コクヨ工業滋賀さんから、びわこ文具シリーズの新製品が登場しました!

今回は「オウミノカタチ」と題して2アイテム。どちらも滋賀県(近江)らしいカタチにこだわった商品です。

一つ目はびわこ一筆箋(定価¥400+税)
リエデン10周年を記念して抄造した特別なヨシ紙は、越前和紙の技術を駆使したもので、リエデンオリジナルの透かし(ウォーターマーク)入り! ヨシパルプ配合で風合いも抜群です! 1冊に、「びわこ」と「湖魚(こぎょ)」の2種類の透かし柄が各12枚ずつ罫24枚綴りとなっています。 以前から、ヨシ紙の一筆箋へのご要望が多かったので、待望の新商品と言えそうです。

二つ目は、A5ノート、リエデンプレミアム・シガです。こちらは、ブルーとグリーンの表紙にニスを用いた特殊印刷が施されており、滋賀の特産品やレジャーなど、様々な「オウミノカタチ」が施されています!光にかざすと柄が現れるとてもユニークな表紙に仕上がっています。 中紙もユニーク!ページをめくると、左側は無地、右側は7.5mm横罫となった左右非対称!ページの両サイドには琵琶湖の湖面のきらめきをイメージしたデザインがブルーの印刷で施されています。 実は、1枚ずつミシン目が施されており、簡単に切り離すことが可能。これにより、ノートとして使うのは勿論、便箋としても重宝します! 罫線にも使い勝手を向上させる工夫が施されており、色んな意味でチャレンジ精神に溢れたノートに仕上がっています(笑)。 お値段は1冊¥250+税となっております。
どちらもスミ利で好評販売中です! 是非、お買い求め下さいませ。
※ホームページではまだ、詳しい情報がアップできておりませんが、よろしくお願いいたします(汗)
- 2018/03/30(金) 18:55:49|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ノーブルノート(ライフ)と、2mm方眼(Kleid)のコラボ商品が発売となり、スミ利にも入荷しております!

万年筆好き、文具好きなら外せない、あのライフさんのノーブルノートに、細かい2mm方眼を施した特別なモデルが登場しました!
新日本カレンダーさんのステーショナリーブランド「Kleid(クレイド)」で展開されて大好評の2mm方眼。
方眼罫は5mm方眼が一般的ですが、5mmだと書く内容や目的によっては、ちょっと大き過ぎたり、小さ過ぎたり・・・文字間隔の調整も意外と難しい面が有りました。 ところが、細かい2mm方眼だと、無地ノートの感覚で自分の好きなサイズの文字を書くことができ、しかも無地よりも文字列を綺麗に揃えやすいというメリットが有ります! 5mm方眼だと、何となく5mm角の中に一文字ずつ入れようとしてしまいますが、2mm方眼だと最初から2mm角に文字を入れるのは不可能(笑)。最初から方眼を無視して文字を書くことになるので、この使い勝手の良さ、自由さは一度使うと病みつきになります!
これまでは、Kleidのメモ帳や、フールス紙を用いたノートなどに採用されており、 私自身もKleidのメモ帳を愛用しており、この便利さをもっと多くの人に知っていただきたいなーと感じていました。
今回、万年筆ユーザーから絶大な支持を受けているライフさんのノーブルノートとコラボすることにより、水性インクによる滲みや裏抜けの問題をほぼ解消!書き味も抜群な2mm方眼が実現しました。 今のところ、A5サイズのみのラインアップですが、表紙の色がブラックのものは、クリーム色のLライティングペーパーを、ホワイトのものはホワイトのLライティングペーパーを採用しており、お好みによってお選びいただけます。万年筆だけでなく、ボールペンやシャープペン、鉛筆でも書き心地抜群ですよ! まだ2mm方眼を使ったことのない方は是非、一度お試し下さいね!
尚、お値段は1冊¥1,000+税となります。

それから、コクヨ工業滋賀さんのびわこ文具シリーズに、オウミノカタチ「びわこ一筆箋」と「リエデン プレミアム シガ」の2種類が追加されます! スミ利には既に入荷しているのですが(笑)、一応明日29日(木)発売ということなので(まあ、店頭で販売する分には問題無いそうですが)、次のブログでご紹介しますね。お楽しみに!
- 2018/03/28(水) 10:34:18|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

スマートな金属製ボディに本格的な14金ペン先を搭載したパイロットに人気万年筆「グランセ・シリーズ」にパールカラーが新発売となり、スミ利にも入荷しております!
今回新発売されたグランセは、ふわっと優しい印象のパールカラー!パールブルー、バールホワイト、パールピンクの3色からお選びいただけます。 ペン先をはじめ、クリップやリング部分などの金属製パーツは、あえてゴールドが採用されており、ふんわりした印象の優しいカラーにちょっとゴージャスな印象のゴールドメッキが非常にマッチした万年筆に仕上がっています! 従来のシックなマーブル塗装のグランセも人気でしたが、今度の新色も非常に人気を呼びそうです。 ペン種も、EF(極細)、F(細字)、FM(中細)、M(中字)の4種類も用意されているのも嬉しいところ! スミ利では、今回、EF、F、FMの3種類を入荷しました!
先程、入荷した万年筆を試筆検査しましたが、EF、F、Mどれもが素晴らしい書き味に仕上がっており、グランセという万年筆の完成度の高さ、バランスの良さに改めて関心しました。 この新色については女性向けになるかとは思いますが、通常のグランセは老若男女問わず人気でロングセラーとなっています。
今回のパールカラーの新色は、お値段は1本定価¥12,000+税となっております。 春の新生活にもピッタリな色と雰囲気の万年筆、書き味も抜群です!是非、スミ利にご相談下さいませ。
- 2018/03/20(火) 16:42:09|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
近江八幡の「左義長まつり」が、3月17日(土)、18日(日)に行われます。
スミ利では、17日(土)が営業日となっており、お車でもお越しいただけますが、日牟禮八幡宮を中心に渡御(左義長の山車が旧市内を練り歩く)が行われ、大変混雑が予想されますので、ご来店のお客様はくれぐれもご注意下さいませ。 ※18日(日)は定休日となっております。
まつりのスケジュール等、左義長まつりの詳しい情報につきましては、近江八幡観光物産協会のホームページ等をご参照下さい。
近江八幡観光物産協会のページ心配されたお天気も、どうやら良さそうです(花粉が凄そうですが・笑)。 私(藤井)は、おまつり2日とも警備神役が当たっているので、殆どお店には居ないと思いますが(汗)、何卒ご容赦下さいませ。 今年は、初めて松明製作の責任者(と言ってもお茶くみ係!?ですが)もしたので、当日に他町の山車を見るのが楽しみです。無事に、楽しい左義長になればと思っています!
- 2018/03/16(金) 15:46:34|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

マジック・インキやギターえのぐでお馴染みの寺西化学工業さんから、久々に新製品、しかも凄いのが登場です!
ブラックノートマーカー「マジック・グロー」です!
マジックと言うと、油性マーカーを思い浮かべる方が多いと思いますが、こちらは紙用の水性顔料マーカー。
ブラックノートマーカーという名前の通り、黒い紙にも書けるマーカーです。勿論、白い紙にも綺麗に書けますよ!
凄いのはその発色の仕方! 黒い紙に書いた直後は、殆ど発色が無く、ただ単に紙の上が水で塗れている様な印象・・・「えっ!?全然書けてないやん! インク、薄っす!!」と言った感じなのです。 ところが・・・あら不思議!インクが乾くにつれてみるみる色が変化し始め、あっという間に鮮やかな発色に! まるで白熱電球に明かりが灯るかの様に色が浮かび上がるのは、かなり感動しますよ! 因みに、白い紙に書いた場合は、最初から綺麗な色で発色します。赤なら赤、青なら青で最初から色変わりせずに書けるんです。ホント、不思議なインクです(笑)。
黒い紙に書いた時の色の浮かび上がりは、SNSとかで話題になりそうです(笑)。 実際、販売店向けの展示会や、一般ユーザー向けの文具イベントでもかなりの反響だったそうです。
と、言いましてもこの感動・・・どうもブログの文字ではお伝えできないので、詳しくは寺西化学工業さんのWEBサイトをご覧ください(笑)。 動画もありますよ!
寺西化学工業 マジック グローのページマジック グローの凄いところは、書いた後に色が浮き出て楽しいだけではありません!
通常、こうした不透明の顔料インクの場合、筆記前にペン先を紙面に押し付けてプッシュしたり、シャカシャカとペンを振ってインクを攪拌してやる必要がありますが、このマジック グローにはそれらが一切不要! キャップを外していきなりサラサラと書くことができるのです! これは便利!!
このインクは紙専用にはなりますが、色も豊富な13色がラインアップされています。 書いた後の筆跡も鮮明で耐久性にも優れるので、グリーティングカードやお店の装飾、メニュー、プライスカードなどにも幅広くご利用下さい! ブラックボード風のお洒落なカードや作品作りにも便利ですね!
実は、このマジック グローには線幅が少し太目の1.6mmタイプと、細目の0.7mmタイプ(マジックグロースリム)の2種類ございます。 スミ利には今回、細目タイプのマジック グロースリム(1本¥200+税)が入荷していますので、是非店頭でお買い求め下さい! 試筆用もございます。
- 2018/03/08(木) 14:24:17|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大変申し訳ございませんが、明日3月5日(月)は、諸事情によりスミ利文具店の店舗での営業をお昼過ぎ(午後1時~2時頃)までお休みさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、午後1時~2時頃には営業開始させていただこうと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。 尚、お急ぎのご用件等がございましたら、お電話にてご相談いただければと思います。
- 2018/03/04(日) 18:38:35|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0