fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

エヴォリューション・モデル!

先日の台風21号、久々に「台風やな・・・」と実感する威力でしたが、また新たな台風が発生した模様。 スミ利にはダイドーさんとチェリオさんの2台の自販機が設置されているのですが、この内ダイドーさんの空き缶入れの蓋が先日の台風で行方不明になったままです(汗)。 今度は上手く日本を逸れて欲しいものです・・・。

さて、スミ利に色々と入荷している商品の内、また一つご紹介です。
NTカッター プレミアムG エヴォリューションモデル
スミ利一押しのカッターナイフメーカー、NTカッターさんの新商品です! 堅牢なダイキャスト製ボディのGシリーズを更にグレードアップした「プレミアムGシリーズ」です。 ボディの奥深くから輝きを放つ様な鮮烈なメタリックレッドの塗装にこだわったエヴォリューション・モデルです。 実は、今年の春頃に金物店ルートを中心に限定販売したところ、想像以上の反響があり、継続販売が決定したそうです。

厚物切り用のL型タイプには、ネジロック式とオートロック式の2種類ラインアップされており、ボディに滑り止めのラバーグリップが施されています。  薄物、軽作業用のA型(オートロック式)も有り、こちらはあえてラバーグリップ無しですがエッジの効いたメタリックなボディが魅力的な1本です。

いずれも、メタリックレッド塗装が非常に印象的ですが、美しさだけでなく切ることにもこだわっており、「黒刃」と呼ばれる特殊な刃が標準装備されています。

黒刃は、表面にブルーイング(青色酸化被膜処理)を施したもので、錆に強く刃先に粘りを与えるとの評価も受けています。 L型黒刃は耐久性を持たせるために、刃付け角度は標準的なものになっていますが、刃付けの後に磨きの工程を加えることで切れ味をアップさせており、耐久性と切れ味を上手くバランスさせたプロ仕様!  またA型の黒刃は、より繊細な切れ味を重視して、超鋭角研ぎ仕様としています。

お値段はオープンプライスとなっていますが、L型の参考定価が¥1,100+税、A型が¥600+税となっております。
スミ利に在庫がございますので、是非お買い求め下さいませ! 通販のご相談もお受けしておりますので、よろしくお願いいたします。

NTカッター プレミアムG L型黒はシリーズのページ
  1. 2017/10/25(水) 12:53:29|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風一過

台風21号による昨晩からの暴風雨は近年経験してことのない激しいものでした。 幸いにもスミ利の周辺では大きな被害も無く安堵しています。  実は、土曜日は子供の通う保育所のバス遠足で京都水族館に出かけていました。終始雨に降られてどの子も靴がびちゃびちゃで可哀そうでしたが、台風直前に何とか無事に行くことができ、一安心です。

さて、そんな週末、スミ利には様々なメーカーさんから荷物がバンバン入荷しておりました。
先ずは、パイロットさんの今年のプレミアムメンバー店限定商品「4+1アクロ ウッド」定価¥2,000+税。
限定品フォープラスワンアクロウッド スミ利文具店

プレミアムメンバー店限定品は、東日本大震災により被災された皆様の復興を願い、毎年企画されているもので、今年の限定品は大人気のドクターグリップ4+1をベースに、木製グリップを装着した特別モデルです! ご購入いただくと、1本につき500円が日本赤十字社を通じて寄付されます。

滑らかなアクロインキを搭載した黒、赤、青、緑の4色ボールペンと、0.5シャープペンシルの5機能を1本にまとめた便利な筆記具。 木製グリップは木の温もりを感じる優しい握り心地で、重量感もあり、とても書きやすい1本です。 被災地支援の寄付付きで1本¥2,000というお値段はなかなかリーズナブルではないでしょうか?皆様、是非お買い求め下さいませ。 因みに、完全な限定生産品の為、売り切れ次第販売終了となります。 ボディカラーは、プレミアムブルー、プレミアムグレー、プレミアムレッド、プレミアムゴールドの4色ございますが、どれも早い者勝ちとなりますので、是非お早めにご相談下さいませ。 
※詳しくはスミ利のホームページをご覧ください。
限定品 4+1アクロウッドのページ(スミ利文具店)

もう一つ、発売前から話題となっていた、カスタム・ウルシ万年筆の朱漆タイプが遂に発売されました! 
カスタムウルシ万年筆 朱漆 スミ利文具店
と、言いましても最初の入荷が僅かに有っただけ(笑)、昨年発売の漆黒タイプ同様、今後少しずつ時間をかけて製作、納品されますので、ご注文いただいておりますお客様にはご迷惑をおかけしますが、お届けまで今しばらくお待ちくださいませ。 スカッと気持ちの良い綺麗な朱色で、黒い樹脂パーツとの相性も良く、本当にお薦めです。 スミ利ではご注文順にお届けしてまいりますので、よろしくお願いいたします!
※カスタム・ウルシ万年筆の詳しい情報はスミ利文具店のホームページをご覧下さい。
カスタム・ウルシ万年筆のページ(スミ利文具店)

さてさて・・・。まだまだ色々とご紹介しなければいけない製品が有るのですが、ダラダラと長くなってきましたので、最後にもう一つだけ。 今度は消しゴムのシードさんから、1個500円も!?する「レーダー 神宮御山杉」(じんぐうみやますぎ)のご紹介です。
シード レーダー 神宮御山杉(じんぐうみやますぎ)スミ利  シード 神宮御山杉 消しゴム スミ利文具店

消しゴムの生地は、綺麗に消せることで有名なシードのレーダー・シリーズそのままが採用されていますが、スリーブに伊勢神宮の神宮御山杉のシートを用いた特別な消しゴム! パッケージを開けると杉の香りが漂います!! 伊勢神宮の神域で保護されている杉を「神宮杉」といいます。この内、樹齢300年以上の大杉で台風などの影響を受けたものを「神宮御山杉」と呼び、銘木として珍重されているそうです。 今回、その神宮御山杉をシート状に加工して消しゴムのスリーブとして採用しました。因みに、スリーブの内側(杉シートの内側)には、ちゃんと紙が貼りつけられており、割れや変形を起こしにくい様に一手間かけられています。 1個1個木目や色が異なり、杉の香りと共に楽しめます!実物を手に取るとなかなか良い感じですよ! 1個1個透明パッケージに入っているので、文具好きな方へのちょっとしたプレゼントにもお薦めです!

実はこの他にも色々と面白い製品が入荷していますので、また後日ボチボチとご紹介できればと思います。 
  1. 2017/10/23(月) 16:47:52|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風

2017年びわ湖環境ビジネスメッセ

接近している台風21号の進路が心配ですね。進路予想図を見ていると真っすぐ日本に向かって来そうで怖いです。 今年はちっとも秋らしさが無く、このところずっと雨続きなので、たまにはカラッと晴れてもらいたいものです。

先日、18日(水)は大阪で文具の見本市に、昨日19日(木)は滋賀県長浜市でびわ湖環境ビジネスメッセに行ってきましたので、なかなか仕事が手に付かない今日この頃です。 実は、あす21日(土)も子供の通う保育所のバス遠足で一日外出です。これが終われば少し落ち着いて平常運転に戻れそう!?です。 机の上に、検品待ちや、検品後の万年筆が積みあがってきました。早く店に出さないと(汗)。

上の写真はびわ湖環境ビジネスメッセでのコクヨ工業滋賀のブース。 今年はヨシ文具のリエデン・シリーズが10周年とのことで、いつもよりちょっと気合の入った!?ブースになっていました。 同メッセでは、環境技術などBtoB主体の出店が多い中、コクヨ工業滋賀のブースは誰でも気軽にのぞける内容なので、常に人で一杯でした。 開発中の新製品に関するアンケートもあり、今後の新製品が不安、いや楽しみです(笑)。

また、この空きは文具の見本市や展示会に色々と出かけて情報収集しています。色々と新製品や面白そうな商品を発注してきましたので、またボチボチご紹介できたらと思います。
  1. 2017/10/20(金) 10:26:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パイロットの新しい木軸

このところ、急に寒い日が続いて風邪をひきそうですね!(私は既にひいています・汗)
先日、左義長祭りの松明作りに向けて、田んぼから持ち帰った稲わらですが、このところの天候不順で乾燥が上手くいかず、カビの危険性も出てきました(汗)。さっき、扇風機(この夏、スミ利の店頭で使っていたやつ)を持ち込んでしばらく風を当てておきましたが・・・さてどうなることやら。エライ年に松明部長を引き受けてしまったものです(汗)。

パイロット レグノ 新発売! スミ利  パイロット 木軸 レグノ LEGNO 新発売 スミ利文具店
さて、本題です。 パイロットさんから、木軸筆記具の新製品、LEGNOシリーズが発売されました! 少し前にスミ利に入荷しております。お値段は1本¥1,000+税で、書き味の滑らかなアクロインキ搭載の油性ボールペンと、0.5シャープペンシルの2種類。 軸色はそれぞれ4色用意されております。

従来、パイロット社のこのクラスの木軸製品は、木製バットの素材「アオダモ」を用いたジャストミートというシリーズがあり長年人気となっていましたが、近年アオダモの安定確保が難しくなってきたことから、メイプル材を用いた新シリーズ「LEGNO(レグノ)」にバトンタッチされました。

メイプル材は、手触りの良さや木目の美しさ、強度、加工の精密さなどに優れていることから、おもちゃや筆記具にも用いられていますね。  ドイツのラミー社の子供向け筆記具「abc」の軸もメイプル製ですね(日本では大人に人気ですが・笑)。  このレグノも、手に取っていただくと、木軸ならではの質感が有って、1000円の筆記具としてはかなりお買い得な印象です。 4色の軸色はどれもナチュラルテイストで優しい感じに仕上がっており、老若男女問わずお使いいただけます。

また、ボールペンには、このところ絶好調の「アクロインキ」が搭載されており、濃く滑らかな書き味です。  シャープペンも、木軸ならではの適度な重量感と金属製の口金による重量バランスにより、滑らかに筆記することができます。

ご自身用としては勿論ですが、ちょっとしたご贈答用にも最適ではないでしょうか? レーザー彫刻で軸にお名入れを施すことも可能です(納期2週間~、彫刻費¥300)。

是非、スミ利の店頭で実物をお確かめ下さいませ!
  1. 2017/10/17(火) 15:33:29|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

びわこ文具

子供の保育所の運動会、地元の市民運動会と続き、若干風邪気味のところ、今度は来年3月に行われる近江八幡の左義長祭りの準備も動き始めて、慌ただしい今日この頃です。 来週9日は、朝からお祭りで使う松明の藁を確保する為、田んぼに出撃予定。 10月はこの他、保育所のバス遠足などもあり、なかなかゆっくりはできそうに有りません。 

さて、「びわこ文具シリーズ」が、お陰様で大好評をいただいております!
元々の人気に加え、新発売された「とび太くんテンプレート」の波及効果!?か、従来品の売れ行きも再び盛り上がってきた印象です。 特に、とび太くん関連の商品は他府県のお客様からもお問合せが多く、改めてとび太くん人気を感じているところです。
スミ利では、売り切れや品薄が発生していたアイテムもどんどん入荷していますので、是非店頭にてお確かめください! お土産やちょっとしたプレゼントにも最適ですよ!

それから、まだあまり数多くは展示できていませんが、ドイツのラミー社製の筆記具各種もお陰様でご好評をいただいております。こちらも、早速売り切れになる商品がございましたが、再入荷しました。 これから、クリスマスシーズンに向けての贈り物としてもお薦めですので、是非よろしくお願いいたします。

  1. 2017/10/06(金) 14:17:24|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0