例によって、様々な商品、企画が展開されていましたが、その内からいくつかご紹介いたします。
先ずは万年筆。 蒔絵など色々有りましたが、特に注目を集めていたのが、キャップレスの限定品です。
この秋に、国内2000本限定で、「キャップレス・カスリ万年筆」定価¥20,000+税が限定発売されることになりました。
キャップレス・カスリ(絣)は、ボディに塗装とシルク印刷を組み合わせて、独特の絣模様を施したのが特徴です。日本ではカタログ掲載されておらず、海外(主に北米)向けに生産されている変わり種です。 海外では、「絣(カスリ)」ではなく、確か「Carbonesque(カーボン調)」と呼ばれていたかと思います。 実は、日本国内でも過去に何度か限定的に導入されており、スミ利でも取り扱っておりましたので、ご存知の方がおられるかも知れません(下の写真が、過去にスミ利で販売したブラックとブルーです。今回は、このブラック、ブルーに加えて、ホワイト、レッド、グリーンが限定販売されます)


今回の限定販売では、5色のボディカラーが展開されますが、ブラック300本、グリーン350本、ホワイト600本、ブルー300本、レッド450本の計2000本限定で、ペン先はEF、F、Mの3種類が用意されます(トータルで2000本です)。 今回、パイロットさんの事前調査!?ではホワイトの評判が良かったそうで、他の色よりちょっと数多めです。
発売は、もう少し先ですが、スミ利にも全カラーが入荷予定ですので、お楽しみに!(ペン種については、EF、F、Mの3種類からお選びいただけます。 ただし、上記の通り、生産数が非常に少ない為、売り切れの際はご容赦くださいませ。 ちょっと変わったキャップレスが欲しい人には凄くおすすめの1本です。
次にボールペン等ですが、滑らか油性ボールペンのアクロボール芯を搭載した高級筆記具アクロドライブ・シリーズに、2+1の複合タイプが追加予定です。こちらは、定価¥2,500+税で、芯の繰り出しが回転式では無く、直感的に操作できるスライドレバー式となっています。 同社のロングセラー品、2+1ミディ・シリーズのグレードアップ版といった内容で、ファンが増えそうな予感です。

最後は、話題のボールペン画クリエイター 佐藤明日香先生の世界が詰まった文具シリーズです。 佐藤明日香先生は、パイロットの極細ボールペン「ハイテックC」を駆使して、ちっちゃなキャラクターをびっしり描かれることで有名!これまでにも、パイロットさんの展示会で度々、作品が紹介されていましたが、今回は展示会場に佐藤明日香先生ご本人が来ておられ、文具セットを発注したお店には、その場で直筆のPOPを描い下さいました! スミ利もちゃっかり描いてもらいました(笑)!上の写真がそれです(周囲の細かいキャラクター部分は勿論、印刷ですよ!店名や大き目に描かれたキャラクターが直筆部分)。これは凄い自慢です(笑)
佐藤明日香さんデザインの文具ですが、ぺンケース(大1,000円・小900円)、デスクメモ180円、レターセット450円、薄型パスケース(リール付)1,200円、B6ノー330円ト、ハイテックCマイカ(黒、赤)各¥160(※価格は全て税別)がラインアップされており、いずれも可愛いキャラクターがびっしりデザインされた限定品。何しろ、販売店から受注を取った上で、生産に取り掛かるそうで、12月下旬の出荷予定となっています。 入荷はまだまだ先になりますが、こちらも是非ご期待くださいね!