先日、ご案内しておりました、プラチナ万年筆さんの、#3776ニース・ピュール限定品(初回2000本シリアルナンバー入り)ですが、スミ利に入荷しており、在庫がございますので、是非ご検討くださいませ!
さて、誠に勝手ながら、本日9月20日、21日と私が不在となりますので、メール等でのお問合せに対する回答が9月22日(月)以降の対応となります。 上記の#3776ニース・ピュールに関するお問合せも回答に少しお時間をいただきますので、なにとぞご容赦くださいませ。
また、先日は、パイロットさんの新製品発表会、展示会にでかけておりました! 今回も万年筆からボールペン、シャープペン、その他の文具まで注目の商品が目白押しでした! 多くがこの10月、11月にかけて新発売される予定です。特にキャップレス万年筆の木軸(樹脂含浸カバ材)が25,000(+税)で新発売されますが、これは完成度が非常に高くて注目です!また少しずつご案内できればと思います。
9月、10月は仕事や地元の行事などで不在にすることが多く、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 2014/09/20(土) 11:29:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9月20日発売予定となりました、プラチナ万年筆さんの新製品、#3776ニース・ピュールの初回2,000本限定シリアルナンバー入りですが、スミ利に今週中に入荷する運びとなりました! シリアルナンバー入りは限定品の為、数に限りがございますが、ご注文を受け付け開始しましたのでよろしくお願いいたします。
ペン先は細字、中字、太字の3種類ございますが、残念ながら太字につきましては、当店分は既にご予約一杯でご注文の受付を終了いたしました。細字と中字はまだ大丈夫です(こちらも数が少ないのでお早めに!)
現時点で、専用ページでのご案内はできておりませんが、既に発売されました#3776ニース・ロゼの金属部分の色違いと思ってくださって結構です。ロゼは金色のピンクゴールドメッキ、ピュールは銀色のロジウムメッキとなります。 使っても勿論ですが、眺めても楽しい素敵な万年筆です。
尚、#3776ニース・ピュール万年筆のお値段は定価¥21,600(消費税8%含む)となっております。 スミ利での販売価格やお取引方法につきましては、お見積りいたしますので、お名前、ご住所、お電話番号をご希望のペン種(字幅)をご指定の上、メールにてお気軽にお問合せ下さいませ。折り返し、お見積りさせていただきます。
- 2014/09/18(木) 09:12:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
びわ湖・淀川水系のヨシを有効活用したリエデンのヨシ紙製品でお馴染みの株式会社コクヨ工業滋賀から、今度は「びわこ文具」と銘打った楽しい文房具が登場しました!

先ず一つ目は上の写真の通り、琵琶湖のカタチをしたその名も「びわこクリップ」です。巧みなワイヤーワーク!?で見事に琵琶湖のシルエットが再現されています。紙を押さえる部分がお魚のカタチをしているのも面白いですね! このクリップが5本と、5種類のデザインのメッセージカードが各1枚入って1パック¥350+税となっております。

もう一つが、こちらの「びわこマスキングテープ」です。 マスキングテープはしっかり貼れて綺麗に剥がせる性質から、塗装などの養生用や、仮止めテープとして使われてきたものですが、近年ではお洒落なデザインを施した製品が人気となっており、スクラップブッキングや手帳の装飾用など、女性を中心に一般文具として広まっています。 このびわこマスキングテープは「私と琵琶湖」をテーマにした楽しいデザインが施されています。ビワコオオナマズ、をはじめとする固有種の魚たちや、カヌー、フィッシングなど人と琵琶湖との関わりを描いた楽しいイラストがいっぱい!中には女性が琵琶湖の畔でたたずむ「センチメンタル」なんていうイラストもあり、思わず笑ってしまいます。 こちらもテープ1本に、5種類のデザインのメッセージカードが各1枚入って1パック¥350+税となっております。
「わびこクリップ」「びわこマスキングテープ」いずれの商品もコンパクトなパッケージに収められており、自分で使うのは勿論、湖国滋賀のお土産としてや、ちょっとしたプレゼントや粗品、景品などにも最適!
スミ利にて好評販売中ですので、是非お気軽にお問合せ下さいませ。 店頭販売だけでなく、通販にも対応できますのでご相談くださいね。 ヨシノートやタボくんノートも好評販売中です!
商品について詳しくは以下のページをご覧ください。
・びわこクリップのページ・びわこマスキングテープのページ
- 2014/09/17(水) 09:24:11|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プラチナさんから7月に2000本限定で発売され、話題となった#3776ニース・ロゼ万年筆ですが、9月に第2弾となる#3776ニース・ピュール(定価¥20,000+税)が、これまた初回2000本限定でシリアルナンバー入りで発売されることとなりました。
前作のニース(ロゼ)はピンクゴールドが特徴でしたが、今回のピュールはスケルトンとシェーパーカットのボディはそのままに、ペン先、クリップ、リングをロジューム装飾(銀色)で仕上げました。 勿論、クロームメッキのコンバーターも付属します。
因みに、ロジウムの#3776ニース(ピュール)は、11月以降にシリアルナンバー無しのモデルが、定番品としてラインアップに加わるそうです。
当初は、7月に発売されたピンクゴールドの#3776ニース(ロゼ)のシリアル無モデルが定番化されるとの情報&噂でしたが、実際には9月に発売される#3776ニース・ピュールのシリアル無モデルとなりますのでご了承のほどお願いいたします。 プラチナさんの方で情報の錯綜がありまして、新しく入った情報をもとに訂正いたします(9月10日更新)。
ピンクゴールドの#3776ニース(ロゼ)も10月以降、シリアルナンバー無しの定番品として発売するそうです!
従いまして、#3776ニース・シリーズはピンクゴールドの「ロゼ」と、ロジウムの「ピュール」の2本立てとなり、以下の様なスケジュールで発売となりますので、よろしくお願いいたします。
#3776ニース・シリーズの発売スケジュール(2014年)
・7月 過日 #3776ニース(ロゼ)シリアルナンバー入り2,000本限定発売(完売)
・9月20日 #3776ニース(ピュール)シリアルナンバー入り2,000本限定発売
・10月某日 #3776ニース(ロゼ)シリアルナンバー無し 定番品として発売開始
・11月某日 #3776ニース(ピュール)シリアルナンバー無し 定番品として発売開始
#3776ニース・シリーズの種類・#3776ニース(ロゼ):ペン先、リング、クリップにピンクゴールド装飾を施したモデル
・#3776ニース(ピュール):ペン先、リング、クリップにロジウム装飾を施したモデル
※ペン種はそれぞれ細字、中字、太字の3種類ラインアップ。
因みにピュール「pur」はフランス語で「純粋」の意。 曇りガラスの様なサンドブラスト加工を施し、シェーパー加工を施したユニークなボディに、銀色に輝くロジュームが良く似合います。
シリアルナンバー入りは初回2,000本の限定品となりますが、10月のロゼ、11月のピュールの各定番モデルも含め、是非お楽しみに! プラチナさんの場合、定番品と言えども、通年品薄で、カタログに掲載はされているけど、実質的に殆ど欠品状態、ということが多いので、ニースもちょっと心配ですが(笑)。 ※ロゼのシリアルナンバー入りはお陰様で完売となりました。
- 2014/09/05(金) 13:55:29|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0