fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

#3776マーブルエボナイト万年筆入荷!

#3776マーブルエボナイト・ジュピター スミ利文具店 マーブルエボナイト・ジュピター スミ利文具店
プラチナ萬年筆さんの新製品、#3776マーブルエボナイト「ジュピター」が入荷しました!

これは、その名の通り、マーブル模様のエボナイト樹脂を削り出して作られた万年筆で、その模様があたかも木星(ジュピター)の表面の様に見えます。 胴軸だけでなく、首軸(カバー)や天冠まですべてマーブルエボナイトの削り出しです。 お値段は1本定価¥52,500(税込)で、ペン先は細字、中字、太字の3種類です。

因みにペン先、ペン芯は#3776センチュリー・シリーズと共通の新設計のものが採用されていますが、ボディの基本形状は旧#3776のシルエットをモチーフとしており、キャップにはセンチュリーの様なバネ仕掛けのスリップシール機構はございませんのでご了承ください。

マーブルエボナイトというのは通常の黒いエボナイトにベンガラなどで色を加えて作られたもの。黒と茶色のマーブル模様になっています。 世界最古の樹脂と言われるエボナイトは熱を伝えにくいことからかつては殆どの万年筆の材料として使われていました。独特の手触りと重量感から、今もマニアの間で人気の素材です。

初回入荷分は少ないですが、是非ご検討くださいね! ペン種等お気軽にお問合せ下さい。

※こちらの商品は「エボ焼け」を防止する為、在庫がある場合でも店頭展示は一切行っておりません。店頭でご覧になりたい方はお気軽にお申し付けくださいね! 尚、品薄の為、売り切れやメーカー欠品となる場合もございます。また担当者不在の場合は、ご覧いただけない場合もございますので、事前にご連絡いただければ幸いです。

#3776マーブルエボナイト万年筆(ジュピター)のページ
  1. 2013/05/31(金) 13:01:21|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

トンボ鉛筆さんに愚痴

気がつけば、5月もアッと言う間です(汗)。

実は、この2ヶ月ほど気になることがありまして・・・。
そうです!トンボ鉛筆さんの100周年限定商品の出荷&入荷が滅茶苦茶遅れているんです(泣)。

ZOOM505という定価2000円の筆記具シリーズにシャープペンと水性ボールペンの限定カラーがそれぞれ3色ずつ発売されました。スミ利にも初回のディスプレイセット組として発売直後に入荷したのですが、すぐに完売! トンボさんの「追加注文、どんどんしてください!」との言葉を信じて待っているのですが、追加分が全くと言ってよいほど入ってきません。 当初4月中に単品出荷が始まるとのことで、お客様からの受注を開始したのですが、生産上の問題が発生しているとかで出荷が無いままゴールデンウィークに突入(汗)。5月中ごろには出荷します、との情報が入ったものの結局未だに出荷されず・・・です。

うちとしても今日来るか、明日来るか・・・と待っている状況なのですが、3月以降お待ちいただいているお客様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。  因みに、トンボさんの100周年商品では同じく限定の鉛筆(復刻版)も「来週あたり出荷されますから注文してください」とのセールスがありましたが、結局既に2ヶ月近く音沙汰なしです(泣)。 スミ利としては、お客様にもずっとお詫びしているところですが、メーカーさんにはそろそろちゃんとして欲しいですね(泣)。他の文具店さんもきっと困っていると思いますよ。 ご注文いただいておりますお客様、本当に申し訳ございません。

ZOOM505シリーズ、スミ利では昔から人気の商品で、かなり沢山販売してきた商品なのです。凄く面白い商品で私も好きなので、100周年モデルも早くお客様にお届けしたいと思っています。 メーカーさんの周年記念モデルはトンボさん以外でも大体トラブルが生じたりして遅れることが多いので、私はメーカーさんの周年が来る度に胃が痛い思いです。お客様からの事前の期待も大きいですし(汗)。パイロットさん、プラチナさん、セーラーさん、三菱鉛筆さん・・・海外の筆記具メーカーも含めこれまでにも色々と苦労しましたが(これまでは何とか無事に納品できましたが)・・・トンボさん!お願いします!!
  1. 2013/05/24(金) 18:14:35|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

また蓄膿に(汗)

今年は3月以降、よく風邪をひくので困っていたら、とうとう蓄膿症になってしまいました(汗)。

昨晩、帰宅した直後から色のついた鼻水がとめどなくあふれ出るので、朝一で耳鼻科に・・・。今日から1か月~6週間(泣)も薬を飲むことになりそうです。 5か月になる娘が予防接種以来、風邪気味だったのですが、どうもそれが感染してしまったみたいで、通院してようやく一週間ほどで咳や喉の痛みなど風邪の症状が治ったところだったのですが・・・鼻へのダメージが予想以上だったみたいです(泣)。

今年は春のお祭りで砂埃や煙を吸って鼻の調子を悪くして以来、どうも風邪をひきやすくなりました。花粉症などのアレルギーも若干あるらしいので大変です。 子供が予防接種や集団検診に行っては色々なタイプの菌をもらってくるらしく(汗)、順繰りに感染している気がします(汗)。 仕事柄、学校に出入りする機会も多く日頃から風邪やインフルエンザには気を付けているのですが、まさか自宅で5か月の赤ちゃんにマスクをつけさす訳ににはいかず(笑)、オムツ替えや授乳、お風呂の際に思いっきりクシャミをかまされてましたからね(汗)。自分は家でも極力マスクしていましたが、お風呂とかは無理ですしね(笑)。

赤ちゃんは母親からもらった免疫が5か月頃から切れてくるらしく、今後は色々な病気をするらしいです。まあ、軽い病気をいくつも繰り返して免疫力がついてくるので、これも必要なことですが、親は大変ですね(笑)。

いずれにしても薬をもらって症状は軽くなっているので、何とか頑張るしかないですね!
  1. 2013/05/16(木) 17:49:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ボタンの花が咲きました

ゴールデンウィークが過ぎましたが、皆様はお休みをどの様にお過ごしになりましたか?
実は私は娘と妻から風邪をうつされ、特にゴールデンウィーク後半は悲惨な状況でした(泣)。 スミ利はゴールデンウィーク中も通常営業していましたが、納品業務がお休みになるので、久しぶりに車でも洗ったり、木工で何か作ったりしたかったのですが・・・。 最初は喉の痛みだけでしたが、2~3日後には咳と鼻水のいつものコースをたどり、咳で眠れぬ夜を明かして、今日早速病院に(汗)。 ここ数日は特に空気が乾燥しており、気温の差も激しかったのが災いした様です。 連休明けで仕事が忙しいのに大変でした。

5か月になったばかりの娘も4月末に受けた予防接種で風邪をもらってきた様で鼻水と軽い咳が続いています(もっとも、こちらは元気いっぱいですが)。間もなく寝返りがうてそうな今日この頃ですが、鼻水を拭こうとすると全力で拒否して嫌がるので困ります(笑)。 見ての通り、髪の毛が薄くて、よく男の子と間違えられます(汗)。私の前例を辿れば10か月頃には頭頂部だけ伸びてモヒカンになり、その後徐々に毛髪も増える予想です(笑)。
娘、泣き顔 子供の写真

ボタンの花2013年5月
さて、スミ利の店頭ではボタンの花が次々に開花しました!ピンク色のは既に終わりかけになってしまいましたが、今年は沢山花がつきました。 まあ、殆ど手入れもせずに放置なので枝振りは少々無残ですし、花がつき過ぎて一個一個の花は小ぶりですが(汗)。黄色は元々小さい品種の様です。 チューリップもボタンも花の時期は短いのが残念ですが、季節感があって良いですね!
  1. 2013/05/07(火) 16:28:08|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

セーラー万年筆収納ケース10本用ブラウン完売のご案内

先日、ご紹介したばかりで恐縮ですが、セーラー万年筆収納ケース10本用ブラウン(定価¥6,300)が完売となりましたのでお知らせいたします。

今回は500個の限定生産でしたので、既にセーラーさんの在庫も全て出荷済みとなっておりまして、一旦終売となります。 スミ利では前回のブラックの実績を踏まえて多めに在庫を確保しておりましたが、ご好評をいただきました結果、想定よりも早く完売となってしまいまして、ご検討いただいておりましたお客様には申し訳ございませんでした。

今のところ追加生産等の予定は分かりませんが、もし何かございましたら改めてブログでもご案内させていただこうと思います。
  1. 2013/05/02(木) 12:39:22|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0