fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

本年もお世話になり有難うございました

2012年もいよいよ今日で最後。本当に早かったです(汗)
スミ利は本日まで営業、年明けは1日、2日とお休みし、3日の午後から店舗での営業をさせていただく予定です。

スミ利の2012年は、多くの個人、企業、団体様からお取引をいただき、貴重な経験をさせていただいた一年だったと思います。ご遠方からご足労いただいたお客様も多く、本当に有難うございました。 メーカーの生産遅れなど今年も色々有りましたが、何とか無事に1年を過ごすことができ、感謝です。涙あり、笑いあり・・・と言ったところですね(笑)。

ネット通販関連では、例年に引き続き万年筆などの筆記具類に関するご注文が多かったのですが、各種文具、事務用品、雑貨、OA機器、家具、家電、特注・別注品の製作、ノベルティの製作・・・実に様々な仕事をさせていただいていたことに我ながらびっくりしております!何でも屋やな・・・と(笑)。 地方の小さな文具店、しかもこんないい加減な(汗)お店に全国からご注文、お取引いただけたことに感謝の気持ちで一杯です。  

また、私事ではございますが、今年は11月末に初めての子供が産まれました。今は妻の実家にいますので、お正月明けから一緒に暮らすことになります。 この1か月、人生初めての一人暮らし・・・あまりの寂しさから独り言が増え、オナラがワイルドになって困ります(汗)。 2013年は新しい家族も増え、これまでとは全く違った暮らしになるのかな!?と一人暮らしのアパートで妻からメールで送られてくる「本日のわが子」の写真を眺めつつ、想像しているところです。楽しみでもあり、心配でもあり・・・早く帰ってきて欲しいです(笑)

相変わらずいい加減なことではございますが、皆様のお役に立てる様に、ご期待にお応えできる様に努力して参りますので、2013年も是非よろしくお願いいたします!
2013年、皆様方のご多幸を心よりお祈り申し上げます!
  1. 2012/12/31(月) 12:36:13|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末年始のご案内

早いもので2012年も残すところ1週間、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
スミ利も気がつけば年内動ける日数が後僅かでちょっと焦っているところです(笑)。

さて、スミ利の年末年始の営業ですが、店舗は年内は12月31日(月)まで休まず営業いたします。年明けは1月3日(木)の午後から営業いたします。ただし、天候やその他の事情により営業時間を短縮したり開店を遅らせる可能性もございますので、ご来店予定のお客様はお問い合わせください。

なお、ネット関連の業務、メールでの対応につきましては、誠に申し訳ございませんが、サーバ等のメンテナンスや各種保守作業を行う都合上、年末30日(日)~年明け1月3日(木)頃にいただいきましたメールへのお返事に少々お時間をいただく場合がございます。当店ではいただきましたメールへのお返事は原則として24時間以内にお送りさせていただいておりますが、何卒ご了承とご容赦のほどお願いいたします。

また、本日以降、メーカーさん、卸会社さん、金融機関さん、物流会社さんなどが順次、お正月休みをひかえて年末年始に向けたスケジュールで動かれますので、通常の様な発注、在庫確認、入金確認、出荷手続きが行えない場合がございます。 ご迷惑をおかけしますが、取り寄せが必要な商品やメーカーに在庫確認、問い合わせが必要な商品への対応は年明け7日以降となりますので、何卒ご容赦くださいませ。

2012年も残りわずかではございますが、最後までスミ利文具店をよろしくお願いいたします!
  1. 2012/12/25(火) 09:20:02|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々のご対面&自宅で飯盒炊爨

久々のご対面
産院を退院後、妻が実家に里帰りしているので、私は娘になかなか会えません(泣)。 で、先週の日曜日に久々のご対面! 寝てても可愛い、ウンチしても可愛い(笑)・・・勿論、泣いていても可愛い(笑)ので、オムツを替えた後布団に寝かせたら急に泣き出した娘をシャッターチャンス!とばかり撮影! 最近、抱っこしてないと泣いちゃうみたいです。 
日々、顔の表情が変わる様で、残念なことにこの一ヶ月でガッツさんや鶴瓶師匠、鶴太郎さんなど・・・赤ちゃんが似てると言われる顔を一通り・・・(汗)。先日は写真を見返していたら泣き顔が泉谷しげるさんそっくりでビックリ(笑)。 で、この日の寝顔はゴルゴ13に似てることを発見し複雑な心境に・・・まさか「俺の後ろに立つな!」とは言わないでしょうが(汗)、女の子なのに心配(笑)。上の写真はゴルゴにも泉谷さんにも似てないと思いますが(笑)。 ゴルゴ似、泉谷さん似の写真は娘の名誉の為に掲載は差し控えさせていただきます(将来、私と口を聞いてくれなくなると嫌なので・汗)。
 
自宅で飯盒炊爨
で、そんなこんなで家に帰ると寒いアパートでの一人暮らし・・・。 朝から米が食べたい時もあるのですが、一人分を炊飯器で炊くのも洗い物が面倒で・・・(汗)。最近はガスコンロで飯盒炊爨してます(汗)。 アルミの片手鍋とかでもやりましたが、蓋がしっかり閉まって圧力がかかりやすい飯盒の方が美味しく炊けますね!1合とか0.5合とかの少量でも大丈夫です。吸水さえしておけば短時間で炊けます。寝る前に洗った米と水を入れておいて、朝火にかけます。  まあ、ご飯はこれでばっちりなんですが、おかずは缶詰の鯖味噌煮とか粉末のインスタントスープとかなので(汗)。 料理は苦手です。


さてさて、実は今ちょっと大変なことになってまして(泣)。パソコンがかなりヤバイ状況になってきたのです。この時期に買い替えは嫌ですが、そんなことも言ってられない・・・。まだ2年ほどしか使ってないので勿体無いのですが、生きている内に代わりを用意しないと(汗)。 ネットやメールの設定だけでも嫌で嫌で仕方無いのに、各種ソフトのインストール、設定、プリンターの設定(ネットワーク設定が苦手です・汗)、そして何よりiPhoneとiTunensガラミを考えると逃げたくなります(泣)! 勿論、パソコン買うお金も必要(毎回思いますがパソコン買う為に働いている気がしてなりません)。仕事で使っているので、2~3年でやばくなりますね(汗)。

  1. 2012/12/18(火) 20:10:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

センチュリー・シャルトルブルー!?

シャルトル大聖堂のステンドグラス「シャルトルブルー」
さて、既にご存知の方もおられますか? プラチナさんの海外向けサイト(英語サイト)に#3776センチュリー万年筆の新製品として#3776CENTURY CHARTRES BLUE の情報がアップされています。 #3776センチュリー万年筆の透明ブルー版、#3776センチュリー・シャルトルブルー万年筆です。

シャルトルブルーとは、フランスにあるシャルトル大聖堂のステンドグラスのこと。美しい青が印象的なことから「シャルトルブルー」と称され、世界的に有名です。  上の写真がそのステンドグラスです。これ、実は2年前に私が新婚旅行でシャルトル大聖堂を訪れた時に撮影したもの(笑)。 聖堂内は暗いので写真がイマイチ、その美しさの半分も再現できませんが・・・こんなところで写真が役に立つとは思いませんでした(笑)。

実は、日本国内での販売はまだはっきりしたことが未定で、メーカーさんの話では、出るとすれば来年の春以降だろう・・・とのこと(汗)。 またブルゴーニュの様なドタバタが予想され、販売店としては今から少しゲンナリですが(笑)。 ただ、紆余曲折あったブルゴーニュも出てみれば非常に美しい透明レッドに仕上げていましたので、今度もシャルトルブルーの名に恥じない、美しい万年筆になるか期待しているところです。 実はこうした透明軸の万年筆は軸の内側と外側を両方研磨して仕上げなくてはならず、作るのに手間がかかるそうです。 出回り出すのは来年の夏頃になるかも知れませんね。


話は変わりますが、プラチナさんでは、#3776ブライヤーなど、センチュリー以前の旧仕様を継続していた万年筆も段階的に新しい(センチュリー系の)ペン先とペン芯に変更されてきています! これは市場での自然切り替えとされているので、お店では当分の間、新旧が混在することが予想されます。何卒ご了承のほどお願いいたします。 因みに、スミ利の在庫ではブライヤーは既に新仕様になっています。 肥後象嵌やギャザードなどに一部旧仕様の在庫がございます。お探しの方はご相談下さい。 尚、ブライヤーなどのキャップ構造は引き続きスリップシール機構ではございませんのでご了承下さい。 マニアックな話で、普通のお客様にはあまり(全然!?)関係無いことかも知れませんね(笑)。 マニアさんの中には旧仕様のペン先も1本くらいコレクションしたいと言う方もおいでなので(笑)。
  1. 2012/12/12(水) 18:24:55|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

子供が産まれました!

我が子!
私事で恐縮ですが、11月末に無事、子供(娘)が産まれました!写真は生まれて約1時間半後くらいの我が子(笑)。客観的に見て可愛い!!(笑) 

先月初め頃から、もういつ産まれても大丈夫と言われ続けて早や一ヶ月(汗)。お腹の中でどんどん巨大化する我が子に心配しておりましたが(先生からは4000g近いと言われてました)・・・実際産まれてみると2750gの女の子でした(笑)。私も出産に立ち会いましたが無事に産まれてくれて本当に嬉しいです。 友人、知人、お客様、ご近所の方々などからご心配いただいておりましたが、有難うございました!

前日の夕方から陣痛が始まり入院し、翌日のお昼過ぎ午後2時半頃にようやく産まれましたので、私・・・仕事そっちのけでして(汗)。 実は11月に入って仕事が猛烈に忙しくなっていのたですが、そんなこんなで遅れやミスや不手際・・・色々やらかしてしまいまして本当に申し訳ございませんでした(汗)。お得意様、関係各位にはこの場をお借りして改めてお詫び申し上げます(早速、子供のせいにしてる悪い父親です・汗)。

実は、今日無事に退院しまして、妻の実家に里帰りさせたところです・・・妻の実家はお隣の市とは言え、毎日の様には会えないので、一人で帰る道すがら、もう今から泣きそうです(涙)。夜はこの何ヶ月かずっと我慢していたアルコールの力を借りようか!?(最近、お手軽に酔える様になったので、菊正宗ピン1本で十分ですが・・・)
  1. 2012/12/04(火) 15:28:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

エラボー&センチュリー・ミュージック入荷!

メーカー欠品中だった万年筆がいくつか入荷しております!

パイロット エラボー(金属軸)定価¥26,250(税込)のレッド、ブラウン、ペン先はSF細軟、SM中軟がございます(ライトブルー、極細軟SEFも入りましたがまた売り切れてしまいました・汗)。ブラックや太字は入荷待ちです。 もうしばらくすると供給も安定するかと思います! エラボー、お買い上げいただいたお客様からも大好評です!!  ご希望のペン種や軸色はお問合せくださいね。

更に、プラチナさんの#3776センチュリーミュージック(定価¥21,000)も追加分が若干入荷しております! 正直これの入荷タイミングはスミ利にも読めません(汗)。プラチナのセールスさんに確認して「やっぱり欠品してますねー。納期未定です」と言われた2~3日後に突然入荷することもあれば(汗)、数ヶ月経っても入らないことも・・・。 スミ利に在庫が有れば是非「これも出会い!」だと思ってお買い求めくださいね(笑)。

いずれも非常に品薄ですので、先ずはお問い合わせください。
  1. 2012/12/01(土) 09:29:49|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2