fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

梅の花が咲きました!

先日来、出勤と帰宅の時間が都合により少し早まる日があり、お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
現在は、通常通りに仕事をしておりますので、今後ともよろしくお願いいたします!

さて、この秋はちょっと変な気候だと思っていたら・・・スミ利では11月だと言うのに梅の花が咲いてしまいました! 下の写真、春に撮影したものではなくて、今現在咲いてるんです(笑)。※どうも写真のサムネイル表示が上手くいかない様です。サムネイル部分をクリックしていただくと大きな写真がご覧いただけると思います。

梅の花 RIMG2172.jpg

外に出しっぱなしにしてあった盆梅にポツン、ポツンと蕾ができて、2~3日前からでしょうか?花まで咲いてしまいました!(汗) 花は綺麗で可愛いのですが、なんかちょっと気持ち悪い様な(汗)。

春ほど盛大に咲いている訳ではなく、一部の枝にポツポツとなんですが、ここで一度咲いてしまうと多分、来年の春には花が咲かないと思うので・・・ちょっと残念です。 そう言えば先月は大津市内の公園で桜が咲いているのを見かけました。やっぱり異常気象なんでしょうか?
  1. 2011/11/29(火) 16:59:01|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

少しお返事が遅れるかも知れません

白馬ジャンプ台  白馬ジャンプ台ラージヒル

このところ寒さが増してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
上の写真は、この際なにも関係ありません(笑)。 9月に長野県を旅行したときに立ち寄った白馬村のジャンプ台での写真です。 幸運にも選手が練習中にジャンプ台を見学できたので、その時の写真をちょっと自慢です(笑)。 サムネイルをクリックしていただくと拡大写真が出ますので、よくご覧いただくと・・・スキー選手がラージヒルを飛んでます! この時はまだ雪が無い状態なので人工芝!?に水を流してのジャンプでした。学生時代からここには何度か見学に訪れましたが、選手が練習しているのは今回初めて!でテンションが上がりました(笑)。 もっと早くブログにアップするつもりが気がつけば11月も終盤・・・そんな訳で無理やり掲載してみました(汗)。

さて、本題です。大変勝手ながら、これからしばらくの間、事情により仕事を早めに切り上げたり、朝の出勤が遅くなる場合がございます。 期間はこれから1週間程度だと思うのですが、この間はタイミングにより、お問い合わせやご注文への対応、ご入金確認、商品の出荷に通常よりも多少お時間を頂戴してしまうかも知れません。 少々出勤と出社の時間が変わりご迷惑をおかけしますが、基本的には通常通りの業務をこなせると思いますので、この間も引き続きご注文のほどよろしくお願いいたします!

また、大好評のパルサーモですが、あまりの人気でメーカーさんの在庫が非常に品薄になっています。次回の入荷が12月中頃以降になるとの情報もございますので、ご検討中のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦下さいませ。

もう一つ、パイロットの自動繰り出し式シャープ「オートマック」も、一時欠品しております。こちらも次の入荷が12月になる模様です。発売以来、度々欠品が出ており申し訳ございませんが、入荷まで楽しみにお待ち下さいね!(パイロットさんでは消せるボールペンのフリクション・シリーズでも欠品が・・・汗

  1. 2011/11/25(金) 14:15:27|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早くもスタッドレスに換えました

スタッドレスタイヤ
まだまだ雪は降りそうにありませんが、今年は値上げ前の初夏にスタッドレスタイヤを新調したので、慣らしも兼ねてかなり早めにチェンジしました。 いつもは自力で入れ替えしているのですが、今回は買ったタイヤ屋さんに(営業も兼ねて・笑)作業をお願いしました!シーズンに突入すると忙しそうで悪いですからねぇ(笑)。  近年はあまり雪が積もらなくなりましたが、今シーズンの雪はどうでしょうか・・・。保険の意味も込めて奮発したBSのREVO2が活躍する日が何日あるか微妙ですが、流石に走行性能は高そうです。燃費も良さそうですが、純正ホイールよりも明らかに重かったので(汗)どうなることやら・・・。バネ下重量の増加で影響があるのかな!?
  1. 2011/11/15(火) 17:42:29|
  2. クルマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

#3776センチュリーの極細が入荷しました

大好評のプラチナ#3776センチュリー万年筆ですが、特殊ペン先の内、極細(EF)が若干入荷しました! 数が非常に少ないのでタイミングにより売り切れとなる場合もございますが、是非スミ利にご相談下さい。 極細は最近、実用性の高さが見直されつつあり、人気が出てきたペン種ですが、作るのに手間がかかるので、生産数量も少なくレアな商品です。

尚、センチュリーの他のペン先につきましては、現在のところ中字が若干(非常に少量)ございますが、他は全て売り切れとなっております。 メーカーさんでは大量のバックオーダーを抱えた状態となっており、特殊ペン先だけでなく、細字や中字、太字といった通常ラインアップのペン先も品薄で、各ペン種ともに年内の出荷は微妙とのことです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
  1. 2011/11/15(火) 08:40:38|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ステキな金縛り

先週、三谷幸喜監督の映画「ステキな金縛り」見てきました!

私はトイレのプレッシャーに弱いので(笑)、あんまり映画館へは見に行かないのですが、嫁さんが映画大好きで行きたい行きたいと言ってたので、久しぶりに出かけました。 後半、やはりトイレのプレッシャーと戦いましたが(笑)、とても面白い映画で見に行って正解でした! まだ見ていない方は是非ご覧ください。

後日、うちのお店に来られたお客様もこの映画をご覧になったそうで、「あの映画でデルタのボールペンが使われてたね」と。 エミ役の深津絵里さんが、ちょいちょい使っているんですよね! 元々インパクトあるデザインですが、目立ってました。デルタの筆記具は映画の小物としてよく出てきますね!
  1. 2011/11/12(土) 16:52:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

最近、入荷したもの

昨日は、夏の間ゴーヤが植わっていたプランターにチューリップの球根を植えました。土を総入れ替えしたので若干、腰にきている気配ですが(汗)、なんとか植え付け時期に間に合いました。来年の春、綺麗に咲いてくれると良いのですが。

さて、今日は最近になってスミ利に入荷した商品をいくつかご紹介いたします。
ステッドラー マルスルモグラフ鉛筆 ヒストリカルペンシルキット マルスルモグラフ鉛筆 ヒストリカルキット
先ずは、ステッドラーさんの商品。定番の高級鉛筆ルモグラフHBが1ダースに、1600年代にドイツで作られていた鉛筆の原型と言われるヒストリカルペンシルを手作りで再現できるキットが付属した限定商品! いずれもオリジナルデザインの缶ケース入りで、1セット¥2,100(税込)。  ヒストリカルペンシルのキットには、溝きり加工した木軸と、角型の芯、接着材、紐が入っており、写真入りの説明書に従って鉛筆が作れるというもの。なかなか楽しいですよ! しかも通常のルモグラフ鉛筆1ダースが¥2,016(税込)なので、このキット付きの特別なセットが¥2,100というのは非常にお買い得!是非、店頭でご覧ください。

もう一つは、書道用具。 墨を入れる墨池ですが、蒔絵で仕上げた素敵な墨池を見つけましたので仕入れてみました。 お値段も¥1,260(税込)とお手頃です。
墨池すずり書華 金 墨池すずり書華 金

商品名は墨池すずり書華「金」。 本体は黒い樹脂製で普通の墨池と変わりませんが、外側は美しい蒔絵が施されています。このお値段でもちゃんと漆で仕上げているそうです。勿論、漆芸にも色々とグレードがありますので、¥1,260というお値段の商品にあまり期待し過ぎていただくと困るのですが(笑)、低価格の漆器によくある安っぽさや、金ピカでケバいだけの質感は無く、とっても上品な仕上がりです。 子供が使う普通の真っ黒の墨池でも500~600円はするので、せっかくなら大人はこんな商品を使っていただきたいですね! プレゼント用にも喜ばれると思います。

その他にも画材メーカーのホルベインさんとアーティストのヒグチユウコさんがコラボレーションした葉書サイズのクロッキーメモ帳(1冊¥294)も入荷しています。ピンクの表紙にウサギ、ネコ、カエルなどをモチーフにした独特な世界観のイラストが8種類。イラスト中には必ずホルベインさんの製品が描きこまれているのもユニーク。ホルベイン・ファンには注目のアイテムです。 中紙はホルベインさんのクロッキー帳で採用されているHクロッキー紙60gが葉書サイズで70枚リング製本されており、クロッキー帳としてもメモ帳としても自由にお使いいただけます! 限定品とのことで、仕入れの段階で8種類の絵柄がアソートにされている為、表紙のイラストは早い者勝ちです! 是非店頭でお確かめください。

他にもポツポツと面白い製品が入荷していますので、店頭で是非声をかけて下さいね!
  1. 2011/11/04(金) 17:43:32|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0