fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

ルソンの壺

関西の番組ですが、NHK総合で3月1日(日)の朝8時から「ビジネス新伝説 ルソンの壺」というビジネス情報番組で、大阪の消しゴムメーカー、シードが紹介されます!社長さんが「消す」ことについて色々と語っているそうですので関西の皆さんは一度ご覧下さい。 再放送とかもあるそうですので詳しくはNHKのサイトで確認してください。
  1. 2009/02/28(土) 14:54:05|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジェットストリームの

限定カラーバージョンが発売になりました(汗)。
三菱ジェットストリーム限定カラー
0.7ミリ(細字)がミッドナイトブルー、フォレストグリーン、アースブラウンの3色、0.5ミリ(極細)がカプリグリーン、カナリアイエロー、ブロッサムピンクの3色です。 お値段は1本¥157(税込) どれもこれもちょっと変わってる色で面白いです(笑)。150円級の筆記具でブラウンなんかは珍しいのではないでしょうか?

なんでもモノ・マガジンさんと三菱鉛筆さんのコラボレーション企画らしいです(笑)。最近、「限定カラー」って何かと多いと思いますが(汗)、これも一つの企業努力だと思っていただければ・・・まあもの自体が定評有るジェットストリームなので、色が気に入れば買ってもいいじゃないですか(笑)! と言う訳でうちにも入荷(と言うか発注した覚えが無いんですけど・・・三菱さん・笑)。よろしくお願いいたします(本数はあんまり多くないですが)。

このところ、新製品やアイテム追加などがあるのは結構なんですが、既存品との共存が非常に難しいと感じます。何しろ店のスペースも限られると言うのに、各メーカーさんイメージ重視の独りよがりなディスプレー什器ばっかりで収納スペース効率や継続販売時の利便性、汎用性が乏しい奇抜な什器ばかりで・・・。最初は良いけどしばらく経つとただデカくて場所とるだけの什器も少なく無いです(汗)。勿論、人目を引くのは大事ですが、文具店の事情もちょっとは考慮していただきたい今日この頃です。
  1. 2009/02/24(火) 15:58:29|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キャップレス・デシモ限定カラー入荷しました!&0.9ミリシャープ情報

RIMG0084.jpg パイロット限定万年筆 キャップレス・デシモ

先日、ちらっとお話していたパイロットのノック式万年筆キャップレス・デシモに限定カラーが登場し、スミ利にも入荷しました。色はパールブルーとパールレッドの2色。万年筆F・M(定価¥15,750)とシャープペン、ボールペン(各¥2,625)がございます。万年筆のM(中字)は受注後の取り寄せとなります。

万年筆はF(細字)が各700本、各M(中字)が300本、シャープペンが各1000本、ボールペンが各1500本の限定生産となります。タイミングにより、店頭に在庫の無いものは受注後の取り寄せにて承りますが、メーカー在庫が無くなり次第販売終了ですので、この機会にご検討下さい。

キャップレス・デシモ限定カラーのページ


それから、0.9ミリシャープファンの方々にお薦め!新製品では有りませんが、今や貴重な存在のトンボZOOM505sh0.9ミリの情報をホームページに掲載しました。キャップ式のシャープペンというユニークな存在なのですが、ロングセラー品で店頭では結構人気です。こちらも是非チェックしてください。1本定価¥2,100(税込)です。因みにZOOM505シリーズは現在国内で導入されている唯一のZOOMシリーズであり、あのトンボデザインコレクションのルーツの一つでもあります。
トンボZOOM505shのページ


また、同じ0.9ミリ芯シャープでは、三菱鉛筆さんの新製品「シフト」の0.9ミリも製図タイプながら個人的にはお薦めです。軸をひねることでペン先を格納&ロックする独自の機構が搭載されており、製図タイプ特有の携帯時のペン先不安も少なく、文字筆記時の先端パイプの不安も少ない印象です。1本¥1,050(税込)。新しいナノダイヤ芯が搭載されているのもポイントが高いです。申し訳ございませんがこちらはまだホームページに掲載してません(汗)。三菱さんのWEBサイトで確認してください。
  1. 2009/02/21(土) 10:53:07|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新製品やら色々でます。

1月、2月と各社の展示会や見本市が多いです。先日もパイロットさんの見本市に行きました。 社員さん曰く「今回はあんまり新製品が無くてすみません」とのことでしたが、いくつか面白そうなものがありました。 人気のハイテックCコレトのボディーに限定カラーバージョンが出るのと、予定では5月、6月以降らしいですが待望の4色(4機能)ボディも出るらしい!そしてナント!シャープペンユニットが発売になる見込み!シャープの方は、鋭意開発中とのことで試作品も触れない様に透明ケースの中に入れられての展示でした。このての製品ではぺんてるさんからコレトのパクリ(笑)のスリッチーズが出たりして、うちとしてはコレトの売れ行きが落ちるのではないかと心配でした。でも、シャープユニットなどの登場でまだまだ競争力は失わない気がしました。

それから、万年筆ではキャップレス・デシモの限定カラー(パールブルーとパールレッド)が出ます。これは綺麗だったのでうちでも発注しています(キャップレス・デシモは個人的にも好きな万年筆です。自分もパールブルーが欲しいなー)。他はグランセNCの限定カラー(アース系のカラー)とかそんな感じの色違いバージョンが中心で、新製品は無かったです(残念)。昨年、90周年の朱鷺やミュー90を出したので今年はちょっとお休みでしょうか(笑)。ナミキの蒔絵万年筆は少々リニューアルが行われて廃番と新規モデルがありました(ナミキの中級クラスです、と言っても高額なんですけど)。参考出品でメッサ高い「金魚」の蒔絵と「鶴」の蒔絵万年筆が展示されてました。。。

あと、お問い合わせの多い、パイロット万年筆用箋の「縦書き」ですが、今のところすぐに商品化される見込みは無い様です。要望は集まっているので検討中とのことでしたが、やっぱりマニア層には横書きの便箋がうけるそうです(笑)。でもやっぱり便箋は縦書きが必要なので是非お願いしたいですね。  色彩雫も追加の色をいくつか開発中だそうです(汗)。まだ出すんですか!?みたいな感じですが(笑)、茶系がまだですしちょっと期待ですね。お陰様で色彩雫大人気です。何でもインキの開発には時間がかかるそうで、調合を終えても数ヶ月間放置して品質の実験を行ったり・・・。すぐに商品化できる訳ではないそうです(今のところ色の種類や発売時期は未定とのことでした)。

パイロット以外の文具メーカーさんの製品もご紹介したいものが沢山あるのですが、ちょっと忙しくて(汗)、またホームページ上で徐々にご案内しますね!


  1. 2009/02/17(火) 16:29:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

ミュー90万年筆をご愛用の方へ!

ミュー90のペン先

大人気のミュー90万年筆ですが、他に類を見ないユニークな形状、構造の万年筆ゆえ・・・、万一ペン先などを破損させた場合、修理内容によっては普通の万年筆より高くついてしまう場合がございますので十分にご注意下さいね!

あの首軸一体型のステンレスペン先は、うっかり落として曲げてしまった場合に修理不能で丸ごと交換になる可能性が非常に高いのです(金と違って、ステンレスペン先は曲げ修正に限界があると言われます)。その上、限定品で他の製品に流用できない特殊な首軸一体型なので他の万年筆よりも高額・・・。先ずは修理見積もりに出してからの話になりますが、ペン先交換の場合は、部品代だけでざっと1万円近く必要と覚悟していただく必要が・・・(汗)。

まあ、他の万年筆にしても修理でペン先交換となるとかなり高額な修理代になりますので、皆様気をつけてください!

パイロット 限定品ミュー90万年筆
  1. 2009/02/03(火) 20:56:03|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5