今日はスミ利に三菱鉛筆さんのクルトガ・ダイブの新色「オーロラパープル」が入荷しました!・・・が、残念ながら本当に数が少なく既に完売となっており、次回入荷未定です。 三菱さんがホームページで写真を公開する前は、店頭でお客様に「今度、新色でパープルが出ますよ」とお話ししても、「パープルなら・・・いらないかな」という反応が殆どでしたが・・・難しいものですね(汗)。 ブログにオーロラパープルの写真を載せても良いのですが、次回入荷未定なのでお客様を刺激しない様に今回は止しておきます(笑)。
さて、引き続きメーカー欠品中のシャープペンが多くて・・・お客様にはご迷惑をおかけしております。
パイロットさんのS20やカヴェコ スペシャル各種、ロットリングの600アイアンブルー、パールホワイトなどが売り切れのまま入荷待ちとなっております。 三菱鉛筆さんのクルトガ・ダイブ(アビスブルー、デンスグリーン、トワイライトオレンジ、オーロラパープル)もですね。
一応、入荷予定が判明しているものだけご紹介しますと・・・
ステッドラーさんの925 35オールブラックの0.3は来月中旬から下旬(もっと前に発注してる0.5mmはどうなのだろう???)。
ラミーのロゴステンレスヘアライン0.5mmは近日再入荷予定。 ロットリングの800ペンシル0.5mmブラックも恐らく近日再入荷予定です。
それから、S20やカヴェコの製品が売り切れのままで、店頭が寂しい状況なので、ピンチヒッターとして!?パーカーさんのジョッターペンシル(ブラック、ブルー)と、カランダッシュさんの849メカニカルペンシル0.5mmブラックあたりを手配中です(この辺りは受注後の取り寄せで対応させていただいておりましたが、このところご要望も増えておりましたので)。 こちらも既に在庫は確保済みなので近日中に入荷予定となっております。お楽しみに!
そうそう!これはまだ詳しくお知らせできないのですが、来月あたり某メーカーさんから凄く綺麗でカッコいい万年筆が発売予定ですよ!(スミ利にも入荷予定) 色々と業界内のルールというものがございまして(汗)、詳しくは後日。
- 2023/11/24(金) 16:14:01|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様、お疲れ様です。
これまで、怖くてあえて触れなかった!?忘れたフリをしていた!? 例のステッドラーさんの限定品「ロイヤルブルー」ですが、いよいよ近日入荷予定となりました。 当初、10月中旬の発売予定と聞いていましたが(資料にそう書いてあった)、何やら集計だの出荷作業だのゴチャゴチャあるらしく、ちょっとお店への入荷が遅れておる様です。
一応、今週中には入るかなと・・・そんな感じらしいです。 数も予定通り入ると思うのですが・・・この業界、最近信用できないことも増えてきまして(笑)。ちょっとお待ちくださいね。私も現物を拝むまでは安心できないんですよ。限定品の怖さ。 実際に入荷しましたらすぐにご案内しますので何卒ご容赦下さいませ。
- 2023/10/23(月) 10:45:20|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日はマイドームおおさかで開催された文紙メッセ2023に出かけてきました!
今年は古い友人と自分の子供も一緒に3名で参戦。 うちの子は夏休みに何をする訳でもなく・・・ゴロゴロしてばかりなので連れ出しましたが、大阪の人混みの多さと歩くペースの速さに衝撃を受けた模様(笑)。 来年も一緒に来てくれるでしょうか???
文紙メッセは2004年から始まった文具の見本市で、文具店をはじめとする業界関係者の商談を目的とする展示会ながら、一般のお客さんも入場、見学できる珍しいイベントです(一般の方は見学のみで発注等はできません)。
通常、多くの文具店は文紙メッセよりも前に開催される問屋さん主催の見本市で既に各メーカーの新製品等の発注、下見は終えていることが殆どで、正直なところこの時期に開催される文紙メッセにわざわざ足を運ぶ動機が乏しいのも事実でした。 スミ利も当初は全く予定に入れておらずスルーしていたのですが、2006年に滋賀県外のあるお客様から誘われて出かけたのが最初です。
既に見知った商品ばかりで目新しさは無く期待していなかったものの、会場内を一般のお客様と混じって回るのは非常に新鮮な体験となりました。 また、既にガチの見本市で主な商談、発注を終えているので各メーカーさんからアレ買え、コレ買えと迫られることも無く(笑)、のんびりリラックスして見てまわれるのも魅力でした(メーカーさんもあんまり血走ってなくて)。 以降、ユーザーの生の声、反応を見られる場として機会が有れば出かけております。(他の見本市より遅れて開催される為、意外と最新の情報、商品が出ることもあるんです!)
当初は会場が広い割に来場者も少なくちょっと寂しい感じで、実際に発注している文具店も殆ど見かけず(笑)でしたが、主催者もこれでは拙いと思ったのか!? 2010年からは「文具ワンダーランド」と称し一般ユーザーをメインターゲット!?とした文具イベントに方向転換されました。 一般向けの文具イベントの先駆け的存在ですね!
以降、夏休み中の一般ユーザー、文具好きが訪れる人気イベントとなっています。 また、いくつかの文具メーカーさんから聞いた話ですが、昨今多くの一般向け文具イベントが開催される中、文紙メッセの来場者は文具メーカーさんとの意見交換や情報収集を楽しみに来場され方々が多いそうで、メーカーとして有益なご意見やお褒めの言葉、励ましをもらえるそうです。
皆様も来年、機会が有れば訪れてみられてはいかがでしょうか?
- 2023/08/10(木) 10:46:03|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
急に寒いですね。 風邪をひかない様に注意しなければ・・・。
昨日はパイロットさんのTRADE MEETING WEEKS 2023 Summer(2023 夏 パイロット受注商談ウィーク)に出席の為、大阪へ。 以前の様に一堂に販売店を集めて行う展示会形式では無く、完全予約制で日時指定。 担当セールスマンと1:1で静かに会場を回るガチの商談会(汗)。 昨年秋から始まった形式ですが、空いてて展示を見やすい反面、他の販売店さんの反応などを見たり聞いたりすることも無く、一切の(パイロットさん的な)無駄を廃したドライな感じの展示会ですね。 中途半端な時間に予約したので昼食を食べる時間も無く、大阪まで行って帰って!ギリギリセーフで子供を保育園に迎えに・・・疲れた。 新製品の方は追々。ボチボチとお楽しみに!(笑)
さて、そんなこんなですが、タイトルの通り皆様お待ちかね!?のカヴェコ スペシャルのペンシル(0.5mmと0.7mm)がスミ利に再入荷しますよ! 一応、予定としては明日(何時に届くか分からないけど)入荷予定です。 新しく出た、スペシャル用の黒いクリップも入荷しますよ! お楽しみに。
カヴェコ スペシャル ペンシルのページ(スミ利文具店)それから、入っては売り切れを繰り返しているぺんてるさんのグラフペンシルPG5(定価880円税込)もちょっとだけ入荷してます。 訳が分からないのですが、後で発注した分が先に来たり、先に発注した分が忘れた頃に届いたり(汗)。 入荷が読めません。
この他は残念ながらパイロットのS20、S30、ぺんてるのオレンズネロ、ケリー、ステッドラーの製図用諸々は引き続きメーカー欠品中で入荷待ちとなっております。 ロットリングさんは大人気にも関わらず、比較的商品の入荷が安定してます。流石ですね!!
そんな訳で(?)引き続きスミ利文具店をよろしくお願いいたします!
- 2023/04/25(火) 11:30:06|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
忙し過ぎてブログにアップするのを忘れていた・・・。
プラチナ万年筆さんの限定品「#3776センチュリー シェイプ・オブ・ハート イヴォワール」の入荷&完売のお知らせ・・・。
確か3月10日頃にアップするはずだった内容(汗)・・・今さらですね(汗)。

一応、どんな商品だったか備忘録的に(誰のや!?)。
プラチナ #3776センチュリー シェイプ・オブ・ハート イヴォワール万年筆
天冠ドームにペン先のハート穴打ち抜き時に生まれるハート型の抜片(ハートピース)を2葉収めた限定万年筆「シェイプ・オブ・ハート」の第2弾です。 珍しいマットホワイトのボディに天冠で煌めくジルコニアとハートピースの輝きが特徴的な1本です。
お値段は38,500円(10%税込)、ミクサブルインク(アースブラウン)とコンバーター、ブルーブラックのカートリッジ1本がセットされています。 2,000本限定だった為、スミ利に入荷分は既に完売となりました。 お買い上げいただきましたお客様には心よりお礼申し上げます。
さて、ジルコニアの中に埋もれてなかなか見つからない(表に出てこない)ハートピース。 だからこそ、見つけたら嬉しいのですが・・・写真をご覧の通り、入荷直後の検品中にすぐ発見(汗)しかも2枚同時(笑)! 発売前の展示会で実物を見ながら聞いた説明によると、この第2弾では天冠ドーム内が傷ついて曇るのを防ぐ為、ジルコニア等の装飾物が動き過ぎない様に量やら何やらを調整してあるらしく、ハートピースの発見が一段と難しくなっているかも・・・というお話しでしたが(笑)。 私は今年の運を使い果たしたのかも知れません(汗)。
それから・・・ついでにもう一つ完売情報(汗)。
先日ご紹介したカヴェコ コレクションの富山ティール万年筆ですが、ペン先Fのみ一足先に売り切れ(完売)となりました!
Mは引き続きお取り扱い中です! 万年筆の入門用としてもお薦めな1本です!是非お早めにご購入下さい。
カヴェココレクション 富山ティール万年筆のページ(スミ利文具店)
- 2023/03/21(火) 12:23:46|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0