fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

いろいろ大変

 今日は昼からiPhoneのバッテリーを交換してもらいに草津まで。 無事に新しいバッテリーに交換してもらいましたが、作業2時間、クルマの往復2時間・・・店に戻ってからの仕事が大変でした(汗)。 

 さて、スミ利では夏の間にちょっと停滞気味だった(メーカー欠品で売るモノが無くて・汗)シャープペンも再び売れ始めました! 「今年、入試があるんです」と言って買いに来てくれる学生さんもちらほら。 もうそんな季節なんですね・・・。
まだまだ蒸し暑くて勉強するのが辛い毎日かと思いますがお気に入りのシャープペンでモチベーションを上げて頑張って欲しいと思います! それから入試には勉強だけじゃなく、コロナやインフルエンザなども心配なので体調管理の方も是非気を付けて欲しいと思います!!

 また、スミ利ではこのところ(と言うか今年に入って?)、パイロットさんのカスタム74万年筆が例年以上に売れています! 元々、14金ペン先のスタンダードとして人気商品でしたが、この10年くらいで見るともっと高額な商品やマニアックな商品の陰に隠れていた様に思いますが、このところの物価高騰を受け、14金ペン先で定価12,000円(税別)という価格に割安感が出ており、万年筆初心者を含めて一段と手を出しやすい存在になったのかな!?とも思います。  
 それから・・・これはスミ利だけじゃないと思うのですが、今年に入って外国人観光客の方々がカスタム74を買って下さるケースが大幅に増えているんです(一人で複数購入されたり・・・)。 観光の自由時間に購入されるらしく、皆さんバス?の集合時間ギリギリでこちらも焦ります(笑)。 いずれにせよ、非常にお得感が出ているのが大きな要因かなと。 価格改定(値上げ)の傾向は今後も各社で続くと思われますので・・・カスタム74に限らず、万年筆や筆記具全般で気になる製品はお早めにご検討いただくことをお薦めいたします。
  1. 2023/09/21(木) 19:28:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新車購入!?

今日も暑い一日となっておりますが・・・いかがお過ごしでしょうか?

スミ利はと言いますと・・・このところ予定外の出費続きで泣かされております(汗)。



先ずはこちら・・・遂に買い替え。新車を購入。



台車 金沢車輛 スミ利文具店
台車かーい! そうです。台車です。
今後もコピー用紙等の値上げが続くと見越してか!?年度末にまとめ買いされた取引先が多く・・・。 過積載で運びまくった結果、10年以上転がしていた愛車(台車)の車輪が崩壊(汗)。 自分の肩、腰、膝も故障した様な・・・。

様々なメーカーさんがありますが・・・ハンドリングと走行音の好みでカナザワのコイツにしました(台車の話です)。 日本車メーカーのマシンでもちょっとクセ強めのモデルとかあるんですよね(台車の話です)・・・個人的に波状路(段差)を乗り越える時の操作性が一番しっくりくるのがカナザワなんですよね(台車の話です)。 本当はもうちょっと軽いほうが好みではあるんですけど・・・やっぱりプラより鉄の方が惹かれるんですよね(台車の話です)。
・・・すみません、もういいですね。 「カワサキ」みたいに書いてしまいましたが金沢車輛さんの台車です。 物が台車でも「車」関係を買い替えると嬉しいんですよ(笑)。  因みに、子供の頃に外で台車に妹を乗せて爆走し、顔面から落っことしたのは私です。記憶に無いくらい怒られた記憶があります(笑)。マネしない様に!



お次はこれ。 商品に値段を付けるハンドラベラー買い替え
新盛インダストリーズさんの名機ね!
芯盛インダストリーズ ハンドラベラー スミ利文具店  
前のは10年以上使ってましたが・・・スミ利の使い方が荒かったのか(投げたりはしてないですよ!何回か落としちゃったんです)、ハンドル部分が割れて動作不能に・・・と言えば穏やかに聞こえますが。 実は割れているのを知らずに使っていたらいきなりハンドラベラーが右手に噛みついてきたのです(泣)。
壊れたハンドラベラー
分かるかなー。これ。 滅茶苦茶、身挟まれました! 痛ったー!!

お店の必需品とは言え、これって結構まあまあなお値段するんですよ(売っている店側が言うのも何ですが・笑)。
でもまあ、10年ぶりに買い替えるとアレですね。 同じ機種だしそんなに違いは無いだろうと思ってましたが、クルマのタイヤを新品に変えた時に「ハンドル軽っ!」と感じるのと同じくらいの快適さを実感してます。いろんな部分の操作が軽い!印字も綺麗やし。
因みに、前のも全く同じ機種(新盛インダストリーズ製)でしたが、セメダインさんが「トップラベラー」ブランドで売られてたものでした。販売元が違ったんですよ。 セメダインさんも昔はトップラベラーとかNTカッターとか自社商品以外も色々と取り扱っておられましたね。懐かしい。

そんな訳で、かなりの痛い出費となったのでもうちょっと仕事を頑張らねば!です。
  1. 2023/06/20(火) 15:26:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

検品待ちの万年筆が増えてきた・・・

今日は少し肌寒いですね。
そんな中、スミ利には多くのお客様にご来店いただき感謝です!
万年筆、ボールペン、シャープペン・・・このところ世代を問わずこだわりの1本を求めてご来店下さる方が増えている印象です。 ペーパーレス化が一段と進み文具屋も厳しい時代ではありますが、その反動で手書きの良さ、筆記具の魅力が見直されているのかな!?と。

いきなり言い訳で恐縮ですが、このところまとまった時間がとれなくて、入荷した万年筆の検品が停滞気味です(汗)。 ぼちぼちやっているんですが・・・今のところカスタム74万年筆のFM、Mとキャップレス・デシモ万年筆のパールホワイトFなどが未開封のまま検品待ち状態です(汗)。 早くしないとお店に出せない!

ボールペンやシャープペンは袋から取り出したら外観のチェックと動作チェックですぐに完了なのですが、万年筆の場合はペン先の確認、試筆検査、洗浄、乾燥・・・色々ありまして。 しかも、万年筆には個体差が有るので場合によっては手直しやインキ出調整に手間取ることも・・・。 やりかけると途中で放置できないのでね(汗)。他にも仕事があるとついつい後回しにし勝ちです。

この他、ラミーさんのシャープペン、ロゴステンレスヘアライン(定価3,300円税込)やぺんてるさんの万年CILケリー ブラックなどが入荷していた(過去形)のですが、ブログで入荷のお知らせする前に再び売り切れとなりました。 完全に仕事に追われてますね。

この他、ブログやホームページでは掲載していない商品も含め、毎日何かしらスミ利に入荷していますので、是非店頭の方ものぞきに来て下さいね!
  1. 2023/04/08(土) 12:52:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

顔面からこけるって・・・

今日は朝からしっかり降ってますね・・・。

先日、下の子(4歳)が公園で顔面からド派手に転び、鼻、上唇を擦りむき、口の中も歯茎から大量出血(汗)。
泣き叫ぶ子供を車に乗せて急遽歯医者さんで診てもらいました。 幸いにも歯は折れてませんでしたが・・・前歯がちょっとグラついてる(汗)。  今は食事も普通に食べてますし一安心ですが・・・顔面を熊にでも襲われたかの様な傷なので、何処に行っても「その怪我どうしたんですか!?」と聞かれます。 昨日は耳鼻科の待合室で知らない女の子にも言われました(何故かその後意気投合して一緒に遊んでましたが・笑)。

実は顔から転んで歯を強打&歯医者で診察というパターンはもう3回目(以上!?)。 普通、転ぶ時は反射的に手をつくと思うのですが・・・うちの子はどうも・・・(汗)。 まだ乳歯で良かったですが、もうそろそろ勘弁して欲しいところですね。 

さてさて、私はと言いますと昨日あたりから左膝が痛くて痛くて(汗)。 元々、手首の関節と腰、首、肩も調子悪いのですが・・・情けないですね。 あちこち痛いとこだらけですが、もう何が何やら原因が分かりません。 特に思い当たる節も無く・・・。 あー。そうか。あれですね。 歳ですね。

そんな訳で今日も一日頑張ります!
  1. 2023/04/07(金) 10:40:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

良い天気

良い天気が続いてますね!
いよいよ3月もあと数日となり、スミ利でも毎日バタバタです。 忙しくてちょっと疲れ気味の今日この頃ですが、何とか頑張っております。

さて、今朝は入荷が遅れていたロットリング600のローズゴールドが入荷しました! ブラックの方は入荷がかなり先になりそうです。 因みに、ロットリングのシャープ替芯(0.5mm2B、B、HB)も人気ですよ! 是非お試し下さい。

また、先日入荷のご案内をさせていただいたカヴェコ スペシャル0.5mmですが、本日再び売り切れとなりました! 今回は結構多めに仕入れたのですが・・・。  尚、昨日までにご注文、ご予約いただいているお客様の分はバッチリ取り置きしておりますのでご安心下さい!

引き続きスミ利文具店をよろしくお願いいたします!
  1. 2023/03/28(火) 16:37:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ