
パイロット社の2021年総合カタログに、発売前から掲載されて話題に!?なっていた木軸の自動繰り出しシャープペンシル「S30(エス サーティ)がスミ利文具店にドドンと入荷しております! 発売以来ご愛顧いただいていた自動繰り出しシャープペンシル「オートマック」が昨年廃番となり、高級製図用シャープS20(エス トゥエンティ)の様な木軸を採用した後継モデルが出るとの情報でしたので、スミ利も楽しみにしていた商品です!
写真をご覧の通り、S20のボディラインをベースに、パイロット社自慢の自動繰り出しメカニズムを搭載! 細かい部分では、ノックノブのパーツまで木製を採用しており、Sシリーズの最高峰モデルとしてのこだわりも垣間見られます!!
お値段は、1本3,300円(税込)となっており、木軸を採用しながら、前モデルのオートマックと同価格を維持! ボディカラーは、ブラック、ディープレッド、ダークブラン、ブラウンの4種類からお選びいただけます。 因みに、芯径は0.5mmのみとなっております。
自動繰り出し式のシャープペンは、少し慣れるまで、独特の書き味や使いこなしのクセの様なものを感じるかも知れませんが、連続筆記に強く、芯をペン先から出さずに書く為、筆圧による芯折れにも強い特徴があります。外出先や電話応対でペンと取る際にもお薦めです。
ご自身用としては勿論ですが、これからのシーズン、各種ご贈答用にも是非お役立てください。 スミ利にお気軽にご相談いただければと思います。
※スミ利では店頭販売用什器を設置しておりますが、実際の商品はディスプレーしておらず、備え付けの商品カードをレジにお持ちいただく方式となります。実際の商品は高級筆記具のガラスケースに展示しております。また、試筆用のペンもご用意しておりますので、お気軽にお声掛け下さいませ。
- 2021/02/27(土) 16:31:11|
- 入荷!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これからしばらくお天気が悪いみたいですね・・・。
今日はお昼過ぎに、某小学校さんにスチール製の収納庫を納品してきました。幸いにも納品時は小降りで助かりましたが、本当はスカッと晴れている昨日の内に納品したかったのですが・・・メーカーさんからの入荷日が決まっており、なかなかこちらの都合通りにはいきませんね(汗)
今朝は、自宅を出る前に子供達とひと悶着ありました(汗)。 昨晩、上のお姉ちゃんがお風呂に入っている時、下の子(2歳)のパジャマのお尻に何かくっ付いてるなと思ったら・・・お姉ちゃんが大事にしていた鬼滅の刃のシールの1枚「胡蝶しのぶ」(シールに名前が書いてあった)が貼りついていました(汗)。 多分、大好きなシールを発見し、訳も分からず剥がしたものの、貼る場所が無いのでその辺に放置して遊んでいたら、自分のお尻にくっ付いてしまったのでしょう(笑)。子供ってシール大好きですよね(笑)。 しかし・・・これは、お姉ちゃんが見つけたら激おこやな・・・。 そう思いつつ、気づかないふりをしていたら、今朝になって当然ながら発見されました(笑)。
ところが、激おこで暴れて弟に制裁を加えるかと思っていたら、予想に反して激しく落ち込んで不貞腐れてしまいました(汗)
)。へこんでる!激しくへこんでる!!(意外!) 自分がその辺に放置してたのが悪いんやろ・・・と言いたいところですが、火に油を注ぐ気がして私も沈黙(汗)。 いつものゴリラの様な暴れぶりからすると、予想外の態度にこちらもちょっと狼狽えてしまいました(笑)。
まあ、何とか気を取り直してくれた様子で安心しましたが、ホント大事なものは弟が触らないところに保管してもらいたいものです。
しかし、鬼滅の刃、小学生に人気ですね(汗)。 納品先の小学校でも、壁に生徒の描いたイラストなどが展示されていますが、今年は鬼滅の刃関係が凄く多いです。 しかし、私個人的には、怖い(気持ち悪い)ので、漫画もアニメも苦手です(汗)。 子供につきあって、ちょっとだけ見たり読んだりしてみましたが・・・途中で止めました(汗)。 怖い!怖すぎる!! 小学生みんな、怖ないんか!? 鬼が人食べる話やろ!鬼の首とか切る話やろ!(泣) 元々、ホラーとか怖いのも苦手で、子供時代もジャンプの「ジョジョの奇妙な冒険」とか、「北斗の拳」ですら苦手やったので(汗)。
そんなこんなで(?)ですが、このところは、スミ利で人気だった商品が相次いで廃番になるなど、ちょっと対応に追われていたり、入荷した万年筆などの商品が処理しきれず放置されていたり(汗)。 仕事に追われ始めましたので、もうちょっと頑張りたいと思っております。
- 2021/02/26(金) 16:55:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このところ、忙しすぎてブログ、ホームページ共に更新が捗りません(汗)。
そんな訳で、最近入荷して軽く!?写真を撮っておいた(過去形)ものをいくつかまとめて(汗)。

先ずはこちら。 分かりにくいですが、芯ホルダーなどで使える2mm芯のカラーバージョン。6色セットです。 あるお客様から、2mm芯で色がセットになったものはない?とご相談をお受けし、その場でカタログやiPad使って思い当たるメーカーさんを色々調べたのですが・・・「どこも、やってませんね!」と言ってたのですが・・・。 後からよくよく見たら、コヒノールさんで正にコレ!というのが有りました(汗)。 申し訳ございません!嘘ついてました!! ということで、早速入荷いたしました! イエロー、レッド、ブルー、グリーン、ブラウン、ブラックの6色セットで660円(税込)です。

お次もコヒノールさんの製品。 スミ利で前から人気の5.6mm芯ホルダーですが、クリップレスでシンプルな金属製が欲しい!とのご要望があり、ちょっと高いですが入れてみました。 コヒノール メカニカル芯ホルダー5.6mm5353、定価2,420円(税込)です。 金属製のボディにマットブラック塗装!すぐに消えちゃう!?と思いますが、ボディの「versatile」の文字が刺さりました(笑)。 勿論、ノックノブの裏側には簡易の芯研器が仕込まれております!

またしてもコヒノール(汗)。 そもそも、コヒノールって何!?と聞かれると困るので、説明しておくと、チェコの老舗鉛筆メーカーさんです(ざっくり!)。 このコヒノール スペシャルマルチカラーペンシル プログレッソは、赤、青、黄の3色がミックスされた楽しい色鉛筆!軸もまるごと芯でできていて、子供から大人まで楽しく遊べます。 スミ利では以前から人気商品でしたが、このところずっと売り切れていたので再入荷。 1本253円(税込)
お次は、打って変わって(汗)、爪切り・・・では無く、「さかむけ切り」!!! 匠の技シリーズでお馴染みの刃物メーカー、グリーンベルさんの商品。 その名の通り、さかむけを切る道具(笑)。説明不要。 お値段は1個495円(税込)とお手頃です。

次も、グリーンベルさん。 匠の技 チタン製ツーウェイ耳かきブラックG-2300です。1本1,980円(税込)。 グリーンベルさんお得意の螺旋式と、しなってすくいやすい皿形状のツーウェイ。フッ素樹脂加工なので滑らずごっそりとれます。 耳かきとしてはちょっと高いですが人気商品です。
とまあ、他にも色々とあるのですが、今日はこの辺で。 グリーンベルさんの耳かきはこの他にも竹製やチタン製など色々取り揃えてますよ! どうぞよろしくお願いいたします。
- 2021/02/15(月) 17:41:58|
- 入荷!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
メールでお問合せいただきました一部のお客様で、当店からのメールがお届けできないケースがございました。
お客様からのメールは正常に当店に届いておりますが、当店からのお返事がお送りできません。
恐らくは、お客様がご利用のメールサービスに関するセキュリティレベルの問題等と思われますが、当店からお返事をお送りしてもエラーとなって返ってきてしまいます。
携帯(スマホ)等のメールや、各種フリーメール等で、稀にこの様なことがございますが、現状では当店側で対策できる術が無く、お客様が当店のメールアドレスを受信可能な状態に設定していただく必要がある様です。
基本的には、現在も各種メールを正常に送受信できておりますが、お心あたりのお客様におかれましては、ご多用のところ大変お手数をおかけして恐縮ですが、メールの設定を改めてご確認いただくか、お電話等の別の手段にてご連絡いただきます様お願いいたします。
当店では、お客様からいただきましたメールでのお問合せに関しては、原則として24時間以内にお返事をお返ししております。 当店からのお返事が届かない場合、お手数ではございますがお電話等でご相談いただければと思います。
- 2021/02/12(金) 17:37:35|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このところ、ミスばかりしております(汗)。 昨日は、別注のシヤチハタ印を作り間違えました(泣)。 シヤチハタさんの発注画面でこれでもかと言うくらい何度も何度もしっかり確認して・・・バッチリ間違えました! 右見て、左見て、もう一回右見て、満を持して走ってくるクルマに突っ込んでいる様なものです(泣)。 もう自分の何を信じて良いのか分からなくなりました(汗)。
この他に細かいミスもチラホラ、家の中ではあちこちに体をぶつけて痛い思いも・・・。昨晩は床に落ちていた子供の玩具を知らずに踏みつけてしまい、大人とは思えない泣き方で悶絶してしまいました・・・。 厄年終わったはずなのに・・・。 ここ数年、溜まった疲れがピークに達した気がします。うちの店は月に2日しか定休日が無いので・・・。休みたい。
さてさて、そんなぼやきは置いといて(汗)。
明日の予定になりますが、お昼頃からしばらく私(藤井)が不在になります。 先日来、下の子の乳幼児健診、保育参観と続きましたが、今度は上の子の小学校の授業参観です。 妻が休み取って行くと言ってたので油断していたら、私が行くことになりました(汗)。 午前中に配達等の業務をしてから、お昼前に出かけますので、何卒よろしくお願いいたします。 勿論、スミ利としては通常営業ですが、一部の商品に関して、お取り扱いやお問合せ対応ができない場合がございますので、何卒ご容赦下さいませ。
- 2021/02/11(木) 17:56:31|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0