fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

トンボ鉛筆MONOカラー誕生50周年!

26日(水)、27日(木)の二日間、久しぶりに東京出張してきました! 普段、殆ど歩かない人間なので、もうくたくたです(笑)。
色々と収穫もありましたのでまたブログでもご紹介したいと思います!

さて、出張で不在にしていたので、ご紹介が遅れてしまいましたが、トンボ鉛筆さんからMONOカラーの誕生50周年を記念セットの発売とキャンペーンがございます!
トンボMONOカラー50周年記念セット スミ利文具店
先ず、MONOカラー50周年記念セットがこちら! 歴代のMONO(モノ)消しゴムのスリーブデザインが復刻された消しゴムのセット! MONOデザインのピンバッチが付いてお値段¥600+税です! それにしても歴代スリーブ、懐かしい(笑)!皆さんもそれぞれ思い出のあるスリーブデザインに出会えるはず! 限定品の為、数に限りがございますので是非お早めに!

それからもう一つ。
MONOカラー50周年記念キャンペーン実施中 スミ利  トンボMONOカラー50周年スピードくじ スミ利文具店
今、スミ利の店頭で消しゴム、シャープペンシル、修正テープ、テープのり、スティックのりなどのMONO(モノ)シリーズをご購入いただいたお客様に、その場で当たりが分かるスピードくじを実施中! 残念ながら空くじもありますが(汗)是非チャレンジしてみてくださいね!  スクラッチカードを擦って、当たりが出ると、A賞「MONO超ジャンボ消しゴム」、B賞「モノノート」、C賞「モノマグネットブックマーカー」 のいずれかがもらえます!  景品&、スピードくじが無くなり次第終了のキャンペーンですので、是非この機会にスミ利でMONO(モノ)商品をお買い上げ下さいね!

最後にこれは少しだけご紹介。 パイロット社からプレミアムメンバー店の今年の限定品が入荷してます! 今年は、人気のボールペン「アクロドライブ」のプレミアムメンバー店限定カラーバージョンです!クリップなどがマットブラック塗装になっており、精悍なイメージの油性ボールペンです。 昨年秋に100周年を迎えたパイロットさんは、この1年間で100周年関連の製品を色々とリリースしておられますが、こちらの限定アクロドライブもその一環。 お値段は1本¥3,000+税となっています。 ご自身用の他、ご贈答用にも良さそうです。 こちらも在庫限りで販売終了ですのでお早めにご相談下さいませ。
2019プレミアムメンバー店限定アクロドライブ スミ利文具店
  


  1. 2019/06/28(金) 11:57:57|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

担当者不在のご案内

大変勝手ながら、6月26日(水)、27日(木)は出張の為、私(藤井)が終日不在となります。
スミ利文具店の店舗、納品業務は平常通り営業いたしますが、メール、お電話、ファックス等でのお問合せ、ご注文に関する手配が28日(金)以降の対応となる場合がございます。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。
  1. 2019/06/24(月) 14:00:09|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リヒトのツールバッグ

文具メーカーのリヒトラブさんからツールバッグ(タテ型)が入荷しました!
リヒト ツールバッグ スミ利文具店  リヒト ツールバッグ スミ利文具店

ちょっと前に発売されて、個人的にも気になっていた商品です。 色はブラック、オリーブ、ネイビーの3種類あります。お値段は1個¥3,980+税です。

職人さんが工具を持ち歩くツールバッグをモチーフにしており、丈夫なコーデュラナイロンを採用! 耐荷重50㎏で手洗い洗濯もできる本格派です!  工具バッグとしても使えますが、レジャーやアウトドア、フリーアドレスのオフィスやノマドワークなんかにマルチに使えるバッグとして開発されており、凄く便利なバッグです! 中の物が隠せるフラップが付いていたり、ポケットの裏地は物が傷付きにくい生地になっていたり・・・細やかな配慮が嬉しい逸品。しかも安い!

実はこのツールバッグ、今回入荷したタテ型の他に、ヨコ型もあるのですが、今メーカー欠品中なんだそうです! 展示会でもヨコ型が人気だと聞きましたが、現物を穴が開くほど(笑)見比べた結果、スミ利ではあえてタテ型を仕入れてみました!  パッと見た瞬間は、いかにもツールバッグらしいヨコ型に惹かれますが・・・ちょっとまてよ!と。 最近流行のフリーアドレスオフィス、ノマドワークを前提とした場合、置いた時の面積が小さく邪魔にならないタテ型もなかなか良さ気だぞ!ということなんです。営業車に乗せておくなら安定感のあるヨコ型もお薦めですが、オフィス内を持ち歩いたり、カフェに立ち寄ったりする時にはこのタテ型がl絶対お薦め!ファイルなんかも断然入れやすいです。

スミ利では、セキセイさんのリュックとかも扱っているのですが、このところ文具メーカーさんの開発したバッグ類が機能性もデザイン性も凄くレベル高いと思います!しかも安い!!   文具メーカーさんのバッグ類、意外と観光のお客様が買っていかれることも多いんですよ、その場でタグを外して荷物を入れ替えて(笑)。 旅先での持ち歩きにも最適ということですね!

文具メーカーさんのバッグ類、是非スミ利にご相談下さい!
  1. 2019/06/12(水) 17:17:38|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0