一部のお客様は既にご存知のことと思いますが、パイロット社から人気のノック式万年筆「キャップレス・デシモ」に限定品が企画されております。 その名も「キャップレスデシモ20カラーズ」! スミ利でも取り扱いが決定しておりますので是非よろしくお願いいたします!
第1回2019年10月、第2回2020年2月、第3回2020年7月、第4回2020年12月の4回に分けて、それぞれ5色、全20色の限定カラーモデルを発売するというもの!! お値段は1本が定価¥20,000+消費税となっており、ボディにはヘアラインアルマイト仕上げが施されています。
スミ利では2019年2月に開催されたパイロット社の展示会で20色全ての実物を確認してきましたが、どの色もヘアライン加工との相性が良く、素晴らしい仕上がりでした! 丁寧なヘアライン加工が施されており、手触りも良好! 通常の塗装モデルとは雰囲気も違って、限定品らしさが漂っていました!!
実は、このキャップレスデシモ20カラーズ、販売店が2019年4月22日までに全20色の細字を最低各1本ずつまとめて発注(つまり定価で最低40万円分!)することを取り扱いの条件としており、その時に受注した数だけを生産して終了するという、これまでに無い限定品です(パイロット社では初の試み)。
※当初、第1回から第4回までの全てを4月22日で締め切るとのことでしたが、第3回と第4回については締め切りを2019年12月末日まで延長した様です。 いずれにしても、販売店に対する条件が条件だけに取り扱いできる店舗数も少ないらしく、かなりのレア商品になりそうです!
スミ利でもキャップレスデシモ20カラーズのご予約注文を受け付け中です! 既にご予約で埋まっているカラーもございますが、気になる方は是非お早めにご相談下さいませ。 尚、中字をご希望のお客様は別途ご相談下さいませ。 ボディカラーの詳細については、スミ利の店頭に写真入りの資料がございますのでご相談下さい!
- 2019/04/30(火) 10:54:31|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
連休直前は、オフィス家具やレジスター、タイムレコーダー等の納品が集中したこともあり、ちょっとバタバタの日々でした(汗)。どのお客様も納期の締め切りが迫っていたので、焦りましたが何とか無事に納品できました!
さて、スミ利では、5月5日(日)のみ、定休日(毎月第1・第3日曜日)の為、お休みさせていただきますが、ゴールデンウィーク期間中も通常通り営業いたしておりますので、よろしくお願いいたします。
今年は10連休となる方々も多く、連休初日から万年筆やびわこ文具を見に来て下さっております!
メーカーさん、問屋さんがしっかりお休みされている中ですので、売り切れ品や取り寄せ品ではご迷惑をおかけすることもありますが、引き続きよろしくお願いいたします!!
いよいよ、平成も明日で終わり。 新しい令和がどんな時代になるか楽しみですね!
因みに、気の早いメーカーさんでは早速!?新元号「令和」に因んだ限定商品やグッズなんかをリリースされています(笑)。また新天皇のご即位に向けた記念商品も着々と準備されております(汗)。詳しくはスミ利の店頭で是非お尋ねください!
- 2019/04/29(月) 18:20:29|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日の関西テレビ「ちゃちゃ入れマンデー」放送の後、「テレビ見たよ!」と、びわこ文具を買いに来て下さるお客様が多く、感謝です! びわこテンプレートや戦国テンプレートが早速品薄になってましたが(汗)、ドシドシ再入荷してますのでよろしくお願いいたします!!

さて、新元号「令和」も発表され、にわかに注目されているのがハンコ業界。ということで、今回はシヤチハタさんの製品をご案内します! 今回、元号とは関係ありませんが(汗)、春のこの季節にピッタリなお薦め商品ということで、定番のシャチハタ印「ネーム9」のメールオーダー品をご紹介します!
社会人なら誰もが一つは持っている!?シヤチハタさんのエックススタンパー「ネーム9」ですが、卒業、就職を迎える春によく売れるアイテムでもあります。 店頭でよく見かける既製品はブラックボディのスタンダードなタイプですが、オーダー品ではボディカラーや書体も選べるのをご存知ですが? 誰でも持っているネーム9、職場でみんな同じ色だと見分けがつきにくいので、ちょっと個性的なカラーで差をつけるのもお薦めです!
スミ利では、パッケージの中に専用の申し込み葉書(切手不要・ネット申込も可能)が入った、メールオーダー式のネーム9も店頭販売しています! お値段は定価¥2,150+税。 お好きなボディカラーのパックを購入して、希望の書体、インキ色を選択して申し込めば、後日自宅に印面が届くシステム!ご自身で印面をセットすれば出来上がり! ネットで注文すると、印面の出来上がりイメージ画像も確認できるので便利ですよ! ご自身用には勿論ですが、新社会人へのちょっとした贈り物にも凄くお薦め! スミ利では無料でプレゼント用の包装もいたします。

ボディカラーは全9色取り揃えていますが、スタンダードなブラックやもっとハイグレードなタイプ、はたまたボールペン付きのネームペン等をご希望の場合も、スミ利にご相談下さいね!
※「平成」の元号入りのゴム印、シャチハタ印をお持ちのお客様!新元号「令和」や西暦表記への作り直しならスミ利にご相談下さい! スミ利では各種印鑑製品を取り扱いしておりますのでよろしくお願いいたします。
- 2019/04/12(金) 10:02:28|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、4月9日(月)放送の関西テレビの番組「ちゃちゃ入れマンデー」の中で、スミ利が登場してました!
東野幸治さん、山本浩之さん、メッセンジャー黒田さんらが、関西人独自の目線で世の中に「ちゃちゃ」を入れるトークバラエティ番組「ちゃちゃ入れマンデー」。 この番組で、コクヨ工業滋賀さんの「びわこ文具」が取り上げられ、スミ利が取材協力させていただきました!
びわこテンプレートの詳しい情報はこちら↓
びわこテンプレートのページ(スミ利文具店)店内でのインタビュー形式で、びわこテンプレートを紹介させていただいたのですが、どうせ編集でカットされてチラッと店内が映るだけかと思いきや(汗)、ほぼそのまま使われていてびっくりしました!(汗) 街角で一般の方々にインタビューされているところも放送されていましたが、あれはスミ利での取材を終えた後(夕方)、今日これからどこかに人を探しに行くと言っておられたので、この季節、夕方の滋賀に人がいるのか???と心配していましたが(笑)、いい感じの滋賀県民をキャッチされてました(笑)。関テレの取材スタッフさんのフットワークの軽さに脱帽です(汗)。 因みに、街頭で使われていた「びわこテンプレート」や「ヨシノート」、ボールペンなどスミ利でお買い上げいただきました!感謝!
今回放送された「ちゃちゃ入れマンデー」ですが、スマホの無料アプリ「TVer(ティーバー)」を使えば4月16日(火)の18:00まで見られる様ですので、見逃した方は是非ご覧ください。びわこ文具は番組開始20分過ぎくらいのところから紹介されます。 実は、私自身がうっかり放送を忘れて子供と風呂に入ってしまい(爆)、このアプリで番組を見ました(笑)。 詳しくは関西テレビさんのホームページ等ご確認下さい。
- 2019/04/10(水) 09:08:13|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0