fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

プラチナ#3776山中(富士五湖シリーズ)

お待ちかねの富士五湖シリーズ第4弾「#3776山中(やまなか)」がスミ利に入荷しました!
プラチナ#3776山中 スミ利文具店  #3776山中 スミ利
大変申し訳ございませんが、今回も非常に品薄でして、ペン先の中軟と太字は売り切れとなりました。

細字、中字は在庫がございますが、実はこちらも残り僅かでして、かなりシビアな状況です。
毎回、ご迷惑をおかけしますが、お問合せのタイミングによりましては、ご希望のそえない可能性もございますが、お気軽にご相談くださいませ。

今回、スミ利の力不足で入荷本数が予定よりも少なく(汗)、色々とご迷惑をおかけいたします。 何しろ、生産数3,776本の内、半数以上が海外向けに出荷されるとのことで、国内分が少なく、中軟や太字などは元々生産枠が少ない為、早々に売り切れてしまいます。細字や中字も少ないのですが・・・。 この価格でボディにシリアルナンバー彫刻、こだわりのスケルトンボディにユニークな加工(手間かけ過ぎ・笑)。今回もマニア垂涎の1本に仕上がっています!是非お問合せ下さいませ。

詳しくは、ホームページに情報をアップしましたので、ご覧下さい、
プラチナ#3776山中のページ
  1. 2015/06/28(日) 18:26:38|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トライアスロン

約1年半かけて準備してきた、びわ湖トライアスロンin近江八幡の第一回大会が、先日無事に終了しました。

前日の競技説明会を含めた2日間、選手やその関係者、大勢のボランティアスタッフの方々には、心よりお礼申し上げます。

雨の心配も有りましたが、当日は天候にも恵まれ、選手、応援、ボランティアの皆様にとっても良い一日だったのではないでしょうか。 まだ、詳しい話は聞いておりませんが、大会当日も大きな事故やトラブル等は無く、一先ず成功と言える大会だったかと思います。  

私は、大会当日は午前4時頃に会場入りし、ボランティアスタッフの受付をした後、大会本部とバイクコースとの無線中継役を与えられまして、7時過ぎには、休暇村の会場を出ておりましたので、メイン会場での盛り上がりは感じることができず、残念でしたが、多くの貴重な体験ができたと思います。  まだ、この後、各種支払などの仕事が残っておりまして、まだまだ気が抜けないのですが、何とか頑張りたいと思います。

また、第一回大会ということで、内外から既に様々な反省点やご意見が上がってきている様です。来年の運営はどうなるのか未定ですが、今後も長く続く大会になればと思います。


  1. 2015/06/17(水) 13:17:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

#3776センチュリー・ミュージック入荷!

長らく売り切れとなっていた、プラチナさんのミュージック万年筆(#3776センチュリー ミュージック)定価¥20,000(+税)が、ようやく入荷いたしました!

#3776センチュリー ミュージック万年筆のページ

スミ利ではとても人気の商品でして、これが店頭に無いと何だか落ち着かないんですよね(笑)。
これから、ペン先の検品とクリーニングをして、店頭に出そうと思います・・・が、例のトライアスロン大会が迫っており、経理業務に謀殺されている今日この頃(本業そっちのけですね・汗)。他にも色々と仕事が溜まっております(汗)。 

14日(日)の大会当日は、天気が気になるところですが、出場される選手の皆様、ボランティアスタッフの皆様、どうぞよろしくお願いいたします!

  1. 2015/06/09(火) 14:59:57|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0