またまた、滋賀のご当地文具が登場しました!

びわ湖・淀川水系のヨシを原料の一部として有効活用したコクヨ工業滋賀さんのノートブック、ReEDEN colours SHIGA(リエデン カラーズ シガ)です!
B5サイズのリエデンカラーズは既に全国的に発売されておりましたが、この度待望のA5サイズが登場!しかも滋賀県に因んだ7色のカラーリングです。 これは結構レアなアイテムなんですよ(笑)!

表紙の色は、もみじ(赤)、バームクーヘン(黄)、竹生島(緑)、淡海(水色)、ビワコオオナマズ(紺色)、忍者(紫)、さくら(ピンク)の7種類。 それぞれ、滋賀県に因んだネーミングが施されており、表紙に貼られたラベル(綺麗に剥がすことができます)には、それが示す場所に星マークが与えられています。 また、背クロス(製本テープ)は写真の通りちょっとお洒落で可愛いデザインのものが採用されています。 地元のお客様は勿論ですが、観光などでお立ち寄りのお客様にもお土産として是非お勧めいたします!
お値段は1冊140円(+消費税)。30枚綴じで、罫線は7.5ミリの横罫です。 昨年限定発売されて大好評の麻とヨシのノートと同じ、琵琶湖のさざ波をイメージした揺らぎのある罫線を施しているのも特徴です。 限定品では無いですが、ちょっとレアなアイテムなので、気になる方は是非スミ利文具店にご相談下さいね! 既に店頭に在庫がございます。 ※昨年発売の限定ノート「麻とヨシのノート」定価¥800(+消費税)も若干ですが在庫がございます!
- 2014/03/21(金) 17:07:56|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月15日(土)と16日(日)は、左義長祭りが行われる為、スミ利の店舗周辺の一部道路では自動車等の通行止めが実施されます。 スミ利では16日(日)は定休日の為お休みとなりますが、15日(土)は営業しております。この二日間はお祭りの山車や関係者の往来がございますので、ご来店予定のお客様は十分お気をつけてお越しくださいませ。
尚、誠に勝手ながら私は2日間ともお祭りに参加しなければなりませんので、お店の方は不在にさせていただいております。 15日(土)にご来店の場合、WEBに掲載商品等、一部の商品につきましては、担当者不在の為、ご説明等が十分行えない場合がございますので、何卒ご容赦くださいませ。
- 2014/03/14(金) 16:09:03|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨年秋に発売以来、大人気となっている定価1,000(+消費税)の低価格万年筆カクノに、待望の新色が登場です!
従来品のカクノはブラックボディに黒の半透明の首軸でしたが、新色はホワイトボディに無色透明の首軸となっております。キャップもパステルカラー(ソフトカラー)が採用されており、とてもかわいい商品です。
実はこの新色、昨年秋の展示会で既に発売が予告されておりまして、スミ利としてはこっちの新色の方が気に入ってしまい、最初に出たブラックはあえてセット導入をスルーし(笑)、ホワイトが出るのを今か!?今か!?と待っていた次第です(笑)。先日開催されたパイロットさんのスプリングコレクション(見本市)でようやく正式発表&受注開始されまして、スミ利にも本日無事入荷となりました!
因みに、カクノのペン先に刻印されている顔のマークも新色はちょっと違うんですよ(笑)。細かいことですが。
ペン先は細字と中字の2種類、カラーバリエーション(キャップの色)はソフトブルー、ソフトピンク、ソフトイエロー、ソフトバイオレットの4色が揃っています。
因みに、別売りとして発売されている5本入りインキカートリッジですが、待望のブラウン、ブルーブラックが追加されました!特にブラウンの追加はカクノ以外でお使いのパイロット万年筆ユーザーにも嬉しいですね!
今まではこうした子供から大人まで使える低価格万年筆と言うと、ペリカンさんのペリカーノ・ジュニアが定番でしたが、カクノは日本メーカーのパイロットが作っただけあって、品質も安定しており、何より日本文字を書くのに最適です。デザインもとても可愛いですよ!
スミ利にて大好評販売中ですので、是非お問合せ下さいね!
- 2014/03/03(月) 15:08:52|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0