いつもスミ利をご利用いただきどうも有難うございます。
年度末でバタバタした毎日を過ごしておりますが、数日前から風邪をひいてしまい、咳がひどく困っております(汗)。
さて、スミ利のホームページでご案内したトンボ鉛筆さんの100周年記念限定ZOOM505ですが、大きな反響をいただきました結果、シャープペンが全色とも早々に完売となってしまいました。 水性ボールペンもホワイトシルバーが売り切れてしまい、在庫はブロンズゴールドとディープレッドが少々のみです。
実は、販売店には初回のディスプレーセットでのみ出荷されましたので、この分を売り切ると在庫切れになってしまうのです。商品自体はまだしばらく出荷が続けられる予定でして、4月に入ってから単品での出荷も開始されると聞いておりますが、4月のいつ頃から出荷されるのかはまだ未定となっています。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦くださいませ。
それから、今度は入荷のご案内です。
久しぶりにパイロットさんのエラボー(金属軸)が入ってきました。と言っても軸色はブラウンとライトブルーのみ(汗)。ペン先はSEF(極細)とSM(中字)の2種類となっています。 ブラック、レッドや細字、太字はまだ入荷待ちです。 ペン先や軸色が限られ申し訳ございませんが、是非ご検討くださいませ。
それから、ジャスタス95万年筆も発売以来、好評をいただいております! スミ利にも在庫がございますので是非ご相談ください。
- 2013/03/28(木) 18:12:04|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
と言っても、文具の消耗品をいくつか・・・です。
先ずは、18年くらい愛用しているペリカンのシャープ用に替消しゴムを取り寄せにて。

実は消しゴムは愛用18年で初めて買いましたが、5個入りでなんとお値段ビックリの¥1,050!(汗) 地味にしっかりと値上がりしてます(汗)去年の内に買っておけばよかった(泣)。 このペリカンのシャープペン、当時のお値段が¥7,000!日本に在庫が無く、ドイツ本国からの取り寄せとのことで船便で2~3か月待った記憶が。 ところが、買ってから僅か2~3か月で芯送り機能が故障(泣)、私の筆圧が強過ぎたのが原因ですが修理代に¥2,000(汗)かかりました(汗)。で、今回の消しゴム代¥1,050でかれこれ1万円を投資している相棒です(笑)。 例の故障後は筆圧を普通に戻したのでトラブルも無く、今では貴重なペリカン0.5ミリシャープとして愛用しています。
で、次はクロスの万年筆・・・ではなく、そのカートリッジです。

このクロスの万年筆、実は何年か前に、文具の卸会社さんが営業所を閉められる際に「廃棄するから」といって下さったもの。傷や汚れもあり、箱も取説も無かったので、何年も放置していましたが、思い直して使ってみることにしました。 98年のカタログに商品番号4506として掲載されているもので、ボディは10金張り、ペン先は14金製です!しかも、当時のお値段がビックリの¥25,000! 結構高いものだったんですね(汗)。 ブルーのカートリッジを取り寄せして使い始めましたが、書き味も滑らかでインク出も良くすっかり気に入ってしまいました。ペン先はXFですが、日本メーカーの細字程度に使えて便利です。 それに、この万年筆、カートリッジが似合うんです! 最近はどこのメーカーさんも太くて大きなペンが主流になっていますので、カートリッジで使いたい万年筆が少ないんですよね。軸内部に無駄なスペースが多過ぎてカートリッジが似合わない! もっとカートリッジで使いたくなる万年筆を作ってもらいたいものです。
と、言っておきながら実は今、クロスのコンバーター8751も取り寄せ中(汗)。 実は、クロス・オブ・ジャパンさんに適合するコンバーターを調べてもらったんです。 古過ぎてクロスさんでもすぐには適合が分からず、わざわざアメリカの本社に確認していただきました。 当分はカートリッジで愛用しますが、その内コンバーターも試してみようと思います。
- 2013/03/22(金) 11:40:15|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
入荷しています!
まず三菱鉛筆さんからは、大人気の「自分で回って尖り続けるシャープ」クルトガにディズニーキャラの限定品が入荷しました! お値段は1本定価¥682(税込)で、プーさん、アリス、トイストーリーの3種類です。 こちらはホームページにアップしていませんが、店頭で是非ご覧ください。通販のお問合せもOKですよ!

また、同じく三菱鉛筆さんからはジェットストリームに最新&最細モデル、0.38ミリボールタイプが入荷しています! 極細の0.5ミリを凌ぐ細さですが、流石はジェットストリームと言った感じで、確かに細いですが、そんなに書き味が落ちていません!細かい文字を書く方には是非お勧めですよ!
それから、パイロットさんから入荷した万年筆の新製品「ジャスタス95万年筆」ですが、こちらもようやくスミ利のホームページに情報をアップしました!

詳しくは下のリンクを覧くださいね!
パイロット ジャスタス95万年筆のページそれからそれから・・・最近大人しい!?セーラー万年筆さんから、4月に有田焼のボールペンが新発売される情報が!(汗) サミットで一躍有名になったセーラーさんの有田焼万年筆に、ボールペン版が追加されます。 お値段は香蘭社タイプが定価¥105,000(税込)、源右衛門窯タイプが定価¥210,000(税込)となっており、それぞれ、万年筆タイプより5万円ほどお安くなっています。 今回の有田焼ボールペンの為にわざわざ!?用意された1.0ミリボールの低粘度油性ボールペン芯を採用しており(替芯の価格など、詳細はまだ正確に情報が出ていません)、重厚感のある有田焼きボディにマッチする書き味になる模様です。 付属品の関係で(ボトルインクが無いので)万年筆タイプより小さめになりますが桐箱入りで、筆休め、筆包みなどが付き、基本的なスペックは万年筆タイプと同じです。 セーラーさんの有田焼万年筆、お値段も凄いですし、何よりボディが陶器ってことで全然興味ない!という方もおられると思いますが、実際に手に取るとこれがなかなか良いんですよね。この極太のボディに約60gもの重量が意外としっくりくるんです。私も何年か前にセーラーさんの展示会で触らせてもらうまでキワモノだと思ってました(笑)。 そんな有田焼にボールペンが出ると聞いてちょっと嬉しくなりました。 蒔絵とか海外メーカーの高級品とか・・・考えようによってはこの有田焼シリーズはそんなに無茶なお値段ではありませんし!?贈り物や記念品としても喜ばれるのではないでしょうか?興味のある方は是非スミ利にお問合せ下さいね。
- 2013/03/14(木) 18:33:41|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
パイロットさんから新発売となったジャスタス95万年筆がスミ利に入荷しました!
アジャスターを操作することでペン先の硬さを変えられるギミック付万年筆です。 その昔、ジャスタスとして発売されていたもののリバイバル版です。ペン先は今回の為に設計された10号14金ニブで、カスタムカエデの様な、一昔前に標準だったペン先に仕上げているそうです。
お値段は定価¥31,500(税込)。軸には細かい模様が入っており、ストライプとネット(網目)の2種類。ペン先はF、FM、Mの3種類からお選びいただけます。
硬軟切り替えですが、カスタムカエデ風のペン先ということからも分かる通り、最も柔らかくした状態でもフォルカンやエラボーの様な軟らかさではなく、どちらかと言えば「アジャスター機能によりペン先を硬くできる」というのがしっくりきます。 自宅やメインの卓上では最も柔らかい状態で使い、外出先では硬めに調整して使う・・・色々と活用法があるかと思います。結構実用的な万年筆ですよ!
定番アイテムとして加えられましたので、今後も継続販売されますが、現時点では生産が込み合っている為、少々品薄の状態が続きそうです。
スミ利でも詳しいページを作成する予定ですが、既に入荷していますので、気になる方はお問合せ下さいね。
- 2013/03/11(月) 15:49:36|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

うちはあまり店頭でラミーを扱っていなかったのですが(取り寄せでは高級品からスクール品まで色々と販売してましたが)、お客様からのご要望が多かったスクール向け万年筆のサファリとabcを在庫してみました。 サファリは大人から大人気で、もはやスクール向けとは言えないですよね(笑)。
サファリ万年筆(定価¥3,990)はちょくちょくご注文いただいていたのですが、取り寄せの場合、ペン先の字幅をEF、F、Mのどれにするかで悩まれることが多いので、一先ず適当に軸色を選んでの在庫です(汗)写真には全部写ってませんが。 ご希望の軸色とペン種の組み合わせによっては受注後の取り寄せとなりますのでご了承ください。 私はスケルトンとブラック(艶消しの方)が好きです(笑)。
それから、ボディに木軸(メイプルウッド)を用いた学童用の万年筆、abcもブルーとレッド両方入れてみました!こちらは定価¥2,625(税込)とリーズナブルです。学童用ですが大人が使っても便利ですよ! ペン先はA(ちょっと太目のスクール用丸研ぎペン先)のみで、日本の万年筆でいえば中字か太字程度の字幅になります。ペリカンのペリカーノ万年筆と同じ様にお使いいただける製品ですが、こちらは木軸のお陰でペリカーノよりもちょっと上級感!?がありますね。コンバーターも使えます。
また、ラミーのカートリッジやコンバーターなども一応揃えています(種類によっては取り寄せです)ので、店頭で是非お手に取ってご確認ください。 また、タイミングによってはご希望の商品が売り切れている場合もございますが、取り寄せもできますのでお気軽にご相談くださいね!
- 2013/03/06(水) 10:25:14|
- 文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

パイロットのコクーン万年筆と、グランセ万年筆の限定カラーを何本か検品中です。
スミ利の店頭にあるコクーンの陳列什器に万年筆だけが抜けていますが、店奥にありますので、ご希望の方は是非お声かけくださいね!明日には店頭に出せるかな!? 因みにコクーンの万年筆は定価¥3,150です。カッコいいし書きやすいですよ! ボールペンとシャープペンは既に店に出てます。こちらは定価¥1,575です。 どれもこの価格とは思えない質感ですよ!
尚、太陽(TAI)、森(MOR)、海(UMI)の3色が限定発売となったグランセNC万年筆(定価¥10,500)ですが、本日のところ森(グリーン系)と海(ブルー系)のF(細字)の在庫がございます! こちらも検品中でまだ店には出ていませんがお申し付けください。 オレンジ系の太陽もまた入荷すると思いますが分かりません(汗) ※数が少ないので売り切れの際はご容赦ください。
- 2013/03/05(火) 17:26:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0