fc2ブログ

スミ利のブログ

滋賀で文具店を営む藤井のブログ。文具のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・色々と書いてます。

唐突ですが・・・結婚しました

ここ数年、スミ利のホームページやブログをご覧いただいてわざわざご遠方からお越しいただくお客様が段々と増えてきて、本当に有り難い限りです。実際に来ていただくとホントがっかりする様なお店ですが(汗)、今後ともよろしくお願いいたします!

そんな訳で、最近もブログをご覧いただいてお越しいただいたお客様から「結局、この間の長期休暇はどうされてたんですか?」「何か有ったんですか?」とご質問が・・・。そう言えば、休み明けに色々とご報告しますなどと言っておきながらすっかり忘れてました(汗)。 病気とかじゃないのかと心配して下さる方もちらほら(汗)。

実は、私事で非常に恐縮ですが(と言ってもこのブログは殆ど私事ですけど)、先月中頃に結婚させていただきまして、9月末からの長期休暇はその間に新婚旅行に出かけてました! 結婚の披露宴とかをしなかったので、その代わりに!?ちょっと贅沢してフランス旅行に(私は初海外!そして今のところ最後の海外になった模様・・・泣)。 ただ、10日間の休暇と告知はしていましたが、実際には前半と後半の数日間はネット関連の業務をクローズしただけで普通に仕事をしていたので、実質的に休暇は7~8日といったところです(家族経営の文具店なんで一人抜けると残った家族が色々と大変なので・・・休暇前準備と休暇後の残務処理に追われた感じです)。

結婚して、お店(実家)から自転車で10分くらいのところにあるアパートを借りましたので、自転車通勤の毎日です。 食事の準備や後片付け、洗濯・・・慣れない家事に追われてドタバタと過ぎて行く毎日が続いています(あまりの忙しさに掃除はさぼり気味です、掃除機じゃなくクイックルワイパー大活躍・汗)。朝5時半前に起きて洗濯機まわして適当に食事して出勤・・・(奥さんは会社勤めなので私より忙しい)。昼過ぎ頃、行動に自由のきく!?私が仕事のついでに寄り道して自宅に戻り、最近うちのベランダを占拠している雀の集団を追っ払いつつ洗濯もの撤収(笑)。帰宅後は食事して風呂入って風呂や食事、生ゴミの片づけしたら一日終わりです(私は料理が一切できないヒトなので食事は全部奥さんにお任せで楽してますけど)。テレビも新聞も見る暇が無いので夫婦揃って世間知らずが増幅してます(汗)。 ようやく住民票や免許証の変更が終わったら今度は家賃、電気、水道、ガス、国保の請求書に震えたり(汗)、夕食中にNHKの集金人(勧誘人か!?)に襲撃されたり(笑)・・・。まだまだゆっくり生活できそうにありません(汗)。ここだけの話、フランス旅行の荷物の一部がまだ片づけられずに見て見ぬふりとなってます(汗)。

そんな訳で、以前は自宅が職場だったので、夜10時過ぎでも(日付をまたぐことしばしば)メールに返信して仕事もしてましたが、現在はちゃんと夜7時頃には奥さんが待つ家に帰る生活(笑)ですので、ちょっとメールのお返事が遅くなっているかも知れません。何卒ご容赦のほどお願いいたします。 もう一つ、夏ころから色々忙しくて体調も崩し気味の毎日ですので、仕事上ちょろちょろとミスをやらかしてます(汗)が、それもこれも結婚前後の混乱が招いた不可抗力による云々ということで・・・何とか一つご納得・・・無理か!?

皆様にはこれまでも色々とお世話になりっぱなしですが、この度結婚しまして心機一転頑張るつもり(頑張っているつもり!?)ですので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!



  1. 2010/10/27(水) 18:07:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

文具券が使えなくなります!

先日から告知が始まっていますが、長年親しまれてきた全国共通文具券が今年(2010年)12月31日(金)で利用停止となります!2011年1月1日からはお手持ちの文具券で商品との引き換えができなくなりますので要注意です!

現在文具券には有効期限表示の無い「旧券」と、有効期限表示の有る「新券」がございますが、このいずれもが2010年12月31日で利用停止となり、使えなくなります。 有効期限が2010年12月31日以降になっている券も対象となりますのでご注意ください!!

また、文具券の発行は10月31日(日)まで行われますが、年内で利用できなくなりますのでこれから文具券を購入される方は、その点を十分ご理解の上ご購入ください。 詳しくは文具券を発行している日本文具振興株式会社、文具券のホームページをご確認ください。


それにしても、突然の告知で文具券を扱っている文具店としても戸惑います。もう少し前から告知すべきじゃないですかね?ユーザーさんへの告知期間が短すぎる気がします。  結局のところ文具店(専門店)が減ってしまったのが文具券衰退の原因だと思いますが、こんなものまで無くなるのか・・・という感じでちょっと寂しくなりますね。
  1. 2010/10/25(月) 12:02:10|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

環境ビジネスメッセ2010

昨日は長浜ドームで開催された(今日まで開催)、びわ湖環境ビジネスメッセを見に出かけました。

昨年同様、スミ利でもお世話になっているコクヨ工業滋賀さん(ヨシ文具リエデン・シリーズのメーカーさん)からご案内をいただいたので仕方なく、じゃなかったやる気満々で会場へ!(笑)

環境ビジネスメッセ2010コクヨ工業滋賀ブース 環境ビジネスメッセ2010コクヨ工業滋賀ブース2

で、早速コクヨ工業滋賀のブースへ直行! では無く(汗)、何か面白いものは無いかと他の企業さんのブースをゆっくり見学して、そんじゃまあ、仕方無いからそろそろコクヨ工業滋賀のブースにも寄るか、ってな具合でダラダラと訪問(笑)。 今年はデカい割に何故か目立たないブース(笑)だったので、広い会場内で探し出すのに一苦労。小間図では確かにこの辺りにあるはずなんだけど・・・目の前を2回くらい素通りしてようやく到着(汗)。お隣のNTTグループさんのブースが目立ち過ぎててて(汗)。

実はこのメッセの小間代って結構お金かかるらしくて出展各社もかなり無理して出しているそうです(汗)。3日間もあるのでブースに立たせる社員の確保やら色々と大変みたい。今年のコクヨ工業滋賀さんも上(ブースの飾り付けや展示品など)と下(場所代、小間代のこと)合わせると結構な大金を投じているそうです(頑張るなー)。

今年は商品の紹介以上に、ヨシを通じた環境への取り組みのPRや他社や各種団体との連携の広がりを重点的に紹介した展示内容でした。ヨシ刈りボランティアへの参加など関心を集めていました。会場には学生さんも多数来場されていましたが、身近な文具を通じた環境活動だけに注目度が高い様で、熱心に説明に耳を傾けておられました。でその近くに、リエデン商品でここ最近、納入実績が有った別注製品のサンプル(制作例)なども展示されていたのですが、よく見ると・・・

スミ利のノベルティー

ってオイ!なんでうちのがシレッと展示されとるんやー!(笑)
うちが以前(試に)作ったヨシメモ帳の名入れが、別注品の一例として「無断」で展示されてました。
曰く「無断やけどな(笑)! (スミ利さんの)宣伝にもなるしいいと思って」だそうです(汗)
うち以外のサンプルは一応、展示許可をとってるそうですけど(当然ながら)オイオイって感じですよね。まあ、目立ってちょっと嬉しいですけど(笑)・・・いや!そろそろまた追加で名入れの注文を入れろという無言の圧力かもしれませんね(汗)。危ない危ない。

ヨシメモやヨシノート等に社名、商品名やイベントのPRグッズとして名入れが可能です(ロゴやマークなども可能)。その他、ヨシ紙を用いた特注対応品(ラベル、認定証、パッケージなどなど)制作のご相談もお受けいたします! 文字の色やデザイン、レイアウトなど別注対応で結構色々と対応してくれますよ! お値段は少し高くなりますがエコグッズだけにPR効果も高くて作っていただいたお客様からは大変好評です!是非スミ利にご相談くださいね! 

  1. 2010/10/22(金) 16:57:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カスタム ヘリテイジ92新発売!

先日、ブログでご紹介して大反響だったパイロットの回転吸入式スケルトン万年筆(スクリュー式吸入機構)のカスタム ヘリテイジ92がスミ利に入荷しました!

カスタム ヘリテイジ92 スミ利文具店

カスタム ヘリテイジ92 スミ利文具店

とりあえず簡単なお写真を・・・。

ペン先はカスタム74ベースの5号サイズ、14金ペン先で、ロジウム装飾によりシルバー色仕上げです。字幅は細字、中細、中字、太字の4種類ラインアップ。 発売当初は品薄も想定されますので、タイミングにより少しお待ちいただく場合も有りますが、スミ利にも入荷しております。  ペリカンやモンブラン、セーラーのレアロなどでおなじみのスクリュー式吸入機構搭載。インキ瓶にペン先をつけて直切インキを吸入する吸入専用万年筆ですので、カートリッジはお使いいただくことが出来ませんが、趣があってなかなか良いでしょ?

発売に先立ち販売店向けの展示会で発表された際、スミ利が「おっ!?」と思ったのは、パイロットにしてはかなり思い切ってスケルトン化しているところ。パイロットさんではインク汚れや潤滑成分による見た目の悪さをネガティブな要素として重視し、これまでに発売されたスケルトン系万年筆ではところどころ内部が見えない様に色つきパーツにしたり、スモークを濃くしていたのですが、このヘリテイジ92は首軸周りも内部構造がよく見えてマニア心をくすぐります。 綺麗なカラーインキ(色彩雫)が似合いそうです。


→ 10月14日、ようやくスミ利のホームページにヘリテイジ92のページをアップしました!是非ご覧ください。
スミ利 パイロットヘリテイジ92のページ
  1. 2010/10/05(火) 10:39:19|
  2. 文具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

通常営業に戻りました!

9月24日から10月3日まで長期間お休みをいただきましたが、本日より通常営業に戻りました!(実は昨日から仕事はしてたんですが) 私が休みの間、スミ利の一部業務がストップするということでご迷惑をお掛けしました。また、休みの前後もバタバタしてご迷惑をおかけしてしまったお客様もあり申し訳ございませんでした。 

今回、お客様のほうで、お問合せいただくタイミングをずらしていただいたり、商品お届け時期を「休み明けでもOK」と付け加えていただいたり・・・色々と気を使っていただいて本当に有難うございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。お店のほうがお客様に気を使わせるというのは恐縮至極ですが(汗)、感謝感謝です!

まだちょっとバタバタしておりますので、もうちょっとしたら10日も休んで何をしてたのか!?とか色々とブログでご報告させていただきますね(笑)。

仕事のほうは通常営業に戻っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします!
  1. 2010/10/04(月) 14:37:11|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0